TORQUEフォト

きな☆彡
2024/11/07 07:39

まだまだ現役

初代TA-22だるまセリカがまだまだ現役で走っていましたよ😃

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/11/07 23:35

マフラーがやけに綺麗
左車線で赤信号で停車中に右にウインカーはよく分からない🤔

ダルマ
27レビン
ハコスカ
510ブル
117クーペ
ギャランGTO
などなど
コンピューター制御ないローテクな方が長生きしてますね

旧車爆上がりし過ぎです。




きな☆彡
2024/11/08 00:13

片側一車線の道路ですよ😅
私は直進した時に車両横に貼っていたエンブレムを見たらセリカのエンブレムを貼っていましたよ~✌️
マフラーは新しかったので純正交換しているかも~🫡

タイヤは今時のディレッツァ❓️でしょうか😀💥🍺✨



それより、、ランドリーキッチンって、、、洗濯しながらご飯😀🍺⁉️


きな☆彡
2024/11/07 18:46

タイヤは見ていませんので不明です~😆

ドラえもん バッジ画像
2024/11/07 10:51

なつかし~〜〜い。☺️

ハンドルがおもそ〜。☺️
昔は当り前だったんだけど。☺️


きな☆彡
2024/11/07 11:04

AC.PS.PW無いでしょうね~😱

ドラえもん バッジ画像
2024/11/07 11:40

エンジン・走りを除けば、今の軽自動車の方が豪華装備ですね。😁

きな☆彡
2024/11/07 11:57

絶対に軽自動車の方が豪華ですし0~400mでも軽ターボと同じ位のタイムでしょう~✌️

マンボウ バッジ画像
2024/11/07 07:52

大切に乗っているのでしょうね、愛着があって買い替えないのだと思いますよ。


きな☆彡
2024/11/07 07:57

半世紀以前の車なので維持費が~😱

ノリ
2024/11/07 07:48

スゲ〰️
最近、旧車の番組やっていますヨね…
良いですが、維持費が青天井☀ですかね…


きな☆彡
2024/11/07 08:01

昔のガソリンは有鉛ガソリンでしたのでエンジンベッドのバルブシールは交換しているのかな?
それともエンジン交換しているのか❓️

ノリ
2024/11/07 12:38

よっぽど好きか、整備士か、金満か、大変であることに変わりはなさそうです!

きな☆彡
2024/11/07 13:01

そうですね😃
好きじゃないと乗れないし費用も大変だと思います~✌️

ノリ
2024/11/07 19:43

憧れます!!
しかし、現実は厳しいですヨね…
世の中は厳しいですヨ!

きな☆彡
2024/11/07 20:34

初期登録から13年過ぎると重量税が高くなり交換備品も段々と無くなり保険も高く古い車を維持するのは大変ですね~😆
このセリカは半世紀以前の製造なので維持出来る方が凄いです~😆

ノリ
2024/11/07 20:53

テレビでも、ネットオークションや、涙ぐましい努力で部品調達したり、もしもの時のストックを置く場所を確保しているという話があったり、大変だなーと思っていましたが、税金面でも大変なんですね!

きな☆彡
2024/11/07 21:16

余程その車が好きじゃないと維持出来ませんね~😆

ノリ
2024/11/07 21:22

真似は出来ません!!

きな☆彡
2024/11/07 21:42

憧れますが決して良い環境では在りませんよ😃
そこそこ便利な機能が付いて快適な環境下の方が良いかと思われます~✌️

マンボウ バッジ画像
2024/11/07 22:17

私も年代物の古いヘッドホンを数台買い漁って愛用してますから、この古い車に乗っている人が愛車を大事にする気持ちはよく分かります。

ですが私が買うのは数千円〜三万円弱くらいの比較的安い物で、十数万とか百万円以上するプレミア品には手がでませんね…(苦笑)

年代物のプレミア品に多額の費用をかけて維持している人達は、正直言って尊敬してしまいますよ。

きな☆彡
2024/11/07 22:59

私は最終終活モードに入って来たので断捨離を始めていますよ~😆

マンボウ バッジ画像
2024/11/07 23:29

断捨離、良い事だと思いますよ。

いらない物はバッサリ切り捨てて廃棄処分、とても良い決断です。

亡き父親や亡き祖父は断捨離してくれなかったから、遺された遺族一同で遺品整理するのはかなり大変な作業でしたよ。

亡き祖母の方は、親戚の叔母さんが世話をして老人ホームに入れてくれたから、生前に断捨離が済んでいて非常に助かりましたよ。

きな☆彡
2024/11/08 05:20

家のローンも終わり子供達も離れて家は要らないとの事でしたので二束三文で売り払い現在では賃貸マンション暮らしですよ😅
これで何時お迎えが来ても安心です~😆

マンボウ バッジ画像
2024/11/08 12:02

自分が亡くなった後に空き家状態になるのも回避済みでしたか、ずいぶん思い切って断捨離したのですね~

引っ越し作業は大変だったでしょう、お疲れ様でした。

きな☆彡
2024/11/08 12:32

引っ越しの時に必要最小限の家具と家電、衣服、位を残して後は捨てましたのですっきりしましたよ~✌️

ノリ
2024/11/08 12:53

又、ソレは思い切りましたね〰️
自分は、ヤフオクです!
中々、売れなくて、困っています😭

きな☆彡
2024/11/08 13:20

余り高くは買ってくれませんがリサイクルショップ等は如何ですか❓️
良い商品でしたら多少の値が付く事も在りますよ😃

マンボウ バッジ画像
2024/11/08 13:47

私は不用品をメルカリで売り払ってますよ。

人気が無くて売れ残り……保管しておくのも大変ですよね?

ガラクタ同然の物を出品して落札されている方に、出品するコツを教えてもらいたい!!……マジで。

ノリ
2024/11/08 19:06

リサイクルショップの方が安く買い叩かれます!
余りの安さに、ヤフオクに走っています✨

ノリ
2024/11/08 19:08

服は、なるべく人気があるものを安い時期に買い、保管している間に、自分で着るか、売るかを判断しています!
上手く行くものばかりではありません!

きな☆彡
2024/11/08 19:40

私はWORKMANですよ😅

マンボウ バッジ画像
2024/11/08 20:25

私なんてホムセンの安物作業服ですよ、ワークマンなら品質が良いからいいじゃないですか。

きな☆彡
2024/11/08 20:50

下着 靴下 靴迄WORKMANですよ😅
ホームセンターと価格は殆ど変わりませんよ~😆

マンボウ バッジ画像
2024/11/09 01:10

某大手のホムセンとワークマン、チャリンコ圏内に両方とも店舗があるのですよね~

比較的近い距離にあるホムセンで購入してましたけど、値段がそれほど変わらないならチョッとだけ遠出してワークマンを覗きに行こうかな……

きな☆彡
2024/11/09 02:41

価格もリーズナブルだし結構良いですよ😅

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。