トップ > TORQUEフォト > 冬の風物 ささやん 2025/02/23 17:28 冬の風物 波打ち際の岩には この時期多くの海藻が付きます これはアオサ 味噌汁に入れてアオサ汁なんて 良く出ますね これは岩海苔 ご◯んですよの元ですねw そしてこれはハバノリ なかなか知名度は低いですが 高級品です この海苔1枚A4サイズで1500はします 小田原や熱海近辺のお土産屋さんでは 高級海苔と言えばコレです 佃煮にするとスーパー美味しいです 海藻類は漁業権の有る所では捕ることが出来ないので 勝手に取るのはやめましょう! TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 12:05 こちらの海岸磯焼けでめちゃめちゃ海藻無く成ってます😂なので魚が 寄りつかなく成りました😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ささやん 2025/02/24 23:55 さかな そうこちらの海中でも磯焼け問題になってます! もうすぐワカメの時期ですがこのワカメが伸びないんですよね 原因はウニの様ですね 増えすぎてるウニなら食べればって捌いても殆ど食べれない個体が多いらしいのですが 三浦ではその食べれない痩せたウニに三浦のキャベツを、食べさせて太らせる養殖をやってるようですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/26 18:43 ささやん はい こちらの方でもやはり野菜やら何やらで養殖して出荷の 何週間まえからこんぶやワカメあたえるそうでし 自然のウニに近く成るみたいです❕ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/26 18:46 ささやん 水温のせいも有るみたいです養殖ワカメも長さが 半分ぐらいしか無いみたいですよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/23 19:49 そうなんですね💥😱⁉️知らなかった💦 ツクシとかワラビも山で勝手に採るのは窃盗罪になります🍺😀💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 12:07 にしもん@06 国有林とかなら大丈夫では無いですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/24 14:12 さかな 私有地なら駄目ですが国有林なら、、、生えてるかな❓️ワラビ😀💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 15:54 にしもん@06 こちらは けっこう生えてますよ☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/24 17:55 さかな 所変われば、、ですね💥😀🍺✨ 国道沿いなら生えてるかも💥⁉️でも事故に注意💥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ささやん 2025/02/24 23:59 にしもん@06 何処でも所有権があるのと 取る権利がある様で さもないと根こそぎ獲って 商売に使ったりとか 色々問題が出て来るんですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/26 18:49 ささやん こちらもタラの芽の木斬って持って行く人たちいます庭に植えるとか畑に植えるとか言ってぬ😅 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらの海岸磯焼けでめちゃめちゃ海藻無く成ってます😂なので魚が
寄りつかなく成りました😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね💥😱⁉️知らなかった💦
ツクシとかワラビも山で勝手に採るのは窃盗罪になります🍺😀💦