TORQUE STYLE

【アーカイブ】TORQUEカスタム選手権

森の音楽家 バッジ画像
2025/02/16 10:44

10周年限定壁紙(第5弾)を使ってみました

先日公開された10周年限定壁紙(第5弾)の海バージョンをホーム画面に設定してみました。

似たような画像をホーム画面に設定していたのですが、10周年記念期間中ということもあり、替えてみました。なかなかいいですよ。

因みに、ホームアプリは Nova Launcher(prime) に変更しています。老舗アプリではありますが、いろいろ痒いところに手が届くといった細かな設定ができるのがいいですね。ただ、最近更新がないのが少々気になります。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
しゅん
2025/02/21 05:24

欲しいんだけどダウンロードできない


森の音楽家 バッジ画像
2025/02/21 09:53

既に試していたらすみません。

10周年限定壁紙特設サイトにも記述がありますが、10周年限定壁紙はWeb版TORQUE STYLE、すなわちTORQUE STYLEのウェプサイトからダウンロード(アプリとは別に要ログイン)します。なお、TORQUE STYLEアプリからではダウンロードできないとのことです。

以下は、特設サイトに書かれているダウンロード方法です。ご参考まで。
ダウンロード方法
1. ブラウザより本ページにアクセス
 ※アプリではダウンロードできません。
2. TORQUE STYLEにログイン
3. 欲しいサイズの壁紙を長押し
4. 「画像をダウンロード」をタップ

[TORQUE STYLE(Web版)]
https://torque.kyocera.co.jp/

やまのきのこ
2025/02/16 18:45

 こんばんは!私も壁紙変えてみました。アイコン綺麗に整理されていて流石に綺麗です。
 参考にさせてもらいます。


森の音楽家 バッジ画像
2025/02/16 19:01

コメントありがとうございます。

あくまでも当方の楽しみ方ではあるのですが、メインで使う最小限のものを1ページ目にフォルダーを活用してまとめています。電話やカメラは両端に置くと誤って押してしまう恐れがあるので、中央付近に配置して、両端には誤って押しても問題なく、むしろすぐに情報にアクセルしたいアイテムを置いています。

次に、ツールとしてよく利用するものは2ページ目に、なるべく同系統のアプリをカテゴリー別にフォルダーにまとめるようにして置いています。できれば壁紙も愉しみたいので、できるだけ隠してしまわないようにということもあります。

加えて、アイコンの配置と大きさについてはホームアプリの Nova Launcher(prime) で調整しています。

何かのお役に立ちましたらうれしいです。

やまのきのこ
2025/02/16 19:33

 いつもコメント有難うございます!とても参考になります。久しく壁紙など変更した事なかったので、四苦八苦しましたが何とかできました。

You-g06
2025/02/16 18:33

早速、ダウンロードしてきます👍💨

しゅん
2025/02/16 12:39

とても良いです


森の音楽家 バッジ画像
2025/02/16 13:23

ありがとうございます‼️