TORQUEフォト

t-yashiki
2024/04/29 17:32

偽・旅打ち日誌

今日はやってませんよ<挨拶

 

買い物のついでに競馬場と競輪場の側までお散歩🏇🚴

 

多摩川を渡ってすぐに見えてくるのが川崎競馬場🏇

正門。土日はJRAも(J-PLACE扱い)
第2入場門
目隠しの塀には馬の絵が🏇

なお、関係者用の門の中には馬運車が駐車していました(業務エリアのため写真は自粛)🚛

 

競馬場から第一京浜を更に下り、市役所通りを曲がると川崎競輪場に到着🚴

入場門。曲がった先には外向けの窓口が🚴

横を向けば旧・川崎球場が見えるはずなのですが、工事中のため回り込んで📸

現在は富士通スタジアム川崎
ライト側の外野スタンドがあったと思われる場所にはクラブハウスっぽい建物が🏉🏉🏉
コメントする
3 件の返信 (新着順)
とにょ
2024/04/30 23:16

南関の魔境川崎!

でもなぜか地元の名古屋や笠松より川崎の回収率が一番良かったりします😀
大井は頭数も多いしムツカシイ・・・💦💦


t-yashiki
2024/05/01 02:53

南関東は個人的には浦和の方が魔境なのですが😅😅😅
実は左回りの方が相性が良いってことは?🏇

とにょ
2024/05/01 07:49

ご指摘の左回りと、あと直線の短さかもしれませんね😀

二次元ガレージ バッジ画像
2024/04/29 21:39

川崎競馬場って地方競馬でしたっけ?( *゚A゚)


t-yashiki
2024/04/29 22:23

地方競馬(南関東)ですね🏇🏇
相互販売(JRA→地方は基本ネットのみ)の形を取っているので地方競馬の施設も場外(WINSではなくJ-PLACE)になってます🐴
払戻しは、J-PLACEのものはJ-PLACEでしかできませんが…😅😅😅

へぇ…!!
地方は疎いので初めて知りました!( ☆∀☆)

川崎駅には一度行った事がありますが全く覚えてません😅🍺✨


t-yashiki
2024/04/29 19:29

恐らく大分変わっていると思いますよ…って覚えていなければ一緒ですね🍻

スマホなど無かった頃なので😅🍺