TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/09/30 17:53

ゆきあいの空。☺️

撮影タイミングが少しズレたので入道雲(積雲)がちょっと崩れましたが、入道雲(積雲)とうろこ雲(巻雲)が同時に見えてました。

そこへ雨雲まで。。。😭😓😭

コメントする
1 件の返信 (新着順)

秋なのか夏なのか💥😀🍺💦

昼間は暑くて!、、


ドラえもん バッジ画像
2025/09/30 18:25

季節の変り目で見られるようですね。☺️

たまたま、テレビでやってたので写真を見直して有ったので投稿してみました。☺️

速く季節が入れ替わって欲しいですね😅

いや、このままで😀💦冷え込むと需要が、、、最高気温25℃、最低気温15℃位が長く続けば、、、

後は私の頑張り次第💥💪😀

ドラえもん バッジ画像
2025/09/30 18:45

AI Overviewによると。

10月は引き続き高温傾向ですが、徐々に秋めいて日によって寒暖差が大きくなります。11月になると西日本を中心に寒気が流れ込み、秋から冬への季節の変わり目として気温の変動が大きくなり、本格的な冬の到来を意識する時期になります。

・10月の気温
まだ暖かい日が多く、日中の最高気温が20度近くになることもありますが、朝晩は肌寒く感じるようになります。
例年、10月は日差しが柔らかくなり過ごしやすい季節ですが、徐々に気温差が大きくなるため、服装の調整が大切です。
全国的に高温になる傾向が見られ、地域によっては統計開始以来の高温となることもあります。

・11月の気温
秋から冬への季節の変わり目で、気温は日によって大きく変動します。
西日本から寒気が流れ込みやすくなり、冷え込みが強まります。
朝晩の冷え込みがさらに厳しくなり、日中も20度を下回ることが多くなります。
小春日和に恵まれる日もありますが、低気圧の影響で周期的に天気が崩れ、冬型の気圧配置が強まることで木枯らしが吹くこともあります。



だそうです。😅😂😅

今、必死で作り込んでます💥😀💦💪✨

10℃を下回ると流石に厳しいので、、スキマバイトフル活用中💥💦

ドラえもん バッジ画像
2025/09/30 20:18

厳しい時の方が、やりがいも見返りも大きいチャンスですからね。☺️

無理し過ぎて体調崩さないでくださいね。☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。