蓋の縁
僕は、ほぼ毎日バッテリーを入れ替えてます
したがって毎日裏蓋を開けるんですね
仕事から帰り充電しているバッテリに
交換する訳です
毎日やっていると稀に
蓋が浮いてる時があったりします
これが有ると何が起こるか
先ずは水没の可能性ですね
それが1番の心配でも有るのですが
裏の充電コイルの接触不良?
裏蓋が浮いていると充電コイルの接点の
接触不良になり
車のワイヤレス充電が出来ないー
と、これは確認出来てないのですが
車の充電ホルダーが自動開閉なのですが
これが何故かここの所作動しない!
スマホをかざしても開いてくれないし
手動で開けてホルダーに乗せても
閉まってくれない!?
手動で閉めても充電を始めないし
しまいには勝手に開いて
スマホが落ちる!
なぜ?なのー
蓋が閉まって無いのかと確認するも
ちゃんと閉まってるし
おかしくは無いのですがー
裏蓋を指で押し込むように圧を掛けると
ムギュギュ離して又押すとムギュギュっと
何かに押されて表に戻ってる様な感覚が有る
もしかしてパッキンのグリップが良すぎて
そこら辺がイタズラしてるのか?
と思い裏蓋のパッキンに接する面を綿棒でなぞると真っ黒な汚れが付いてました
これなのか?と全面を掃除して
これはどうかとも思ったのですが
綿棒にシリコンスプレーをかけ
掃除した面をなぞり少し入りが良くなるかなーと施してみました
すると、全体の蓋の押してのきしみは
良くなりました
しかしコイルに通電させる端子の辺りはやはり少しギコギコしますが
掃除する前よりは良いですね
で!
車のホルダーにかざしてもちゃんと反応して充電するように成りました、
コイルが通電して無いとスマホを認識しない?
とか無いと思うのですけどね
と思ってテレビのリモコンを持っていって置いてみたらホルダーは反応しないんですねw
ちゃんとスマホを置いたら反応してくれました
それならと思い裏蓋を外し3て置いてみたら反応しないんですね!これ!
因みに裏蓋だけでもやってみたら
反応しませんw
たまには裏蓋の縁も掃除しましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確か規格でワイヤレス充電器がワイヤレス対応品かを認識して始めて通電すると思います🔌😀
原理はわかりません。分解してもよくわかりませんでした😀💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はーい🫡🫡🫡