トップ > TORQUEフォト > 白菜入手困難 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/03 19:17 白菜入手困難 (>_<)白菜の仕入れ価格が高騰していたのですかー。 キャベツもお高いんでは? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/03/04 22:42 キャベツやレタスは水耕栽培出来そうです💥😀🍺👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/03/03 19:34 私なんかは、食べれるやつ食べれば済みます。でも、商売されてる方はなかなか大変ですよね。食堂で、コメ不足で大盛辞めたなんて聞きますし。暮らしにくくなりましたね。 埼玉で一人暮らし始めた時の味方は、もやしでした。30円したか、しなかったかぐらい。炒めて醤油と胡椒かけるだけ。旨かった~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/03 19:40 やまのきのこ もやし万能ですからね。栄養もありますし。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/03 19:18 白菜とキャベツどちらも高騰ならばモヤシでよいですYO いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャベツやレタスは水耕栽培出来そうです💥😀🍺👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私なんかは、食べれるやつ食べれば済みます。でも、商売されてる方はなかなか大変ですよね。食堂で、コメ不足で大盛辞めたなんて聞きますし。暮らしにくくなりましたね。
埼玉で一人暮らし始めた時の味方は、もやしでした。30円したか、しなかったかぐらい。炒めて醤油と胡椒かけるだけ。旨かった~!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白菜とキャベツどちらも高騰ならばモヤシでよいですYO