トップ > TORQUEフォト > スカイライン聖地巡礼 まぐろ大将 2024/06/02 18:52 スカイライン聖地巡礼 スカイラインの事は詳しくないですが 勉強になりました🤔🤔🤔 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/02 23:38 古いスカイラインを見ると、すぐにコレが思い浮かぶ…。 漫画『シャコタンブギ』 https://youtu.be/Tj2pzp8zzRU?si=-BX91ZLXkgVHr_db いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2024/06/02 20:43 諏訪湖の近くにあるミュージアムですね。 一度行った事があります。 ハコスカ・ケンメリ・鉄仮面など懐かしい車が勢揃いでした。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぐろ大将 2024/06/02 21:51 S.Y はい! 色んな旧車があって楽しかったです✨😆 おみやげにラーメン🍜丼ぶり買おうか 悩みました🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2024/06/03 03:53 まぐろ大将 私が行った時は無かったです。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 19:13 54スカイラインですね 所さんも乗ってるプリンス自動車最後のPマークのスカイライン。(販売時は日産に吸収合併) 何度か乗った事がありますがアメ車みたいな内装でした。カッコいい。 外装もメッキパーツが多く美しく豪華でした。 あまり見ないですが近所にも1台います。 次の型から日産と共同開発で箱スカになり伝説となっていきます… 写真が横になるのはやはりアップデートしてからでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぐろ大将 2024/06/02 19:58 まっちゃ よくわからないですが縦の写真が 横になっちやいました🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 20:07 まぐろ大将 33スカイラインは、にしもんさんの車🟡 写真の横向きの件は先程もっふもふさんから対策法の投稿ありました。ありがとうございます https://torque.kyocera.co.jp/announcements/uspk0bnptl9ndmhb いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/02 20:32 まぐろ大将 いい感じですね😀🍺👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 20:34 にしもん@06 NSXは1度でいいから乗ってみたい。初期のリトラのがいいな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/02 20:42 まっちゃ あれっ💦😀🍺 隣にあったのです💦 鈴鹿サーキットで結婚式あげるとタダで貸してくれますよ😀🍺✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 20:56 にしもん@06 2柱リフト欲しいな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/02 21:12 まっちゃ 2階ぶち抜いて地下も基礎が必要ですが、、、欲しいですね😀🍺✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 21:17 にしもん@06 あると作業が楽ですもん。 リフト本体は中古だと安いですが運搬費やその他の設置費や設置場所などが大変ですね。お金かかるな〜先日のロト買おうかな(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/02 21:19 まっちゃ でも、リフト無くてもミッションとかもおろせますし、、、個人ではハードル高いですね😅👍🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/02 23:27 にしもん@06 まっちゃ ジムカーナやってる時に家の駐車場で、CR-Xにリジットラックかけてミッション降ろしてました。 クラッチ交換やLSDメンテの為に…。 1600ccのFFのミッションでも結構重いので、今やれと言われてももぅできないと思います…(汗) 設備が揃ったガレージは、車好きには羨ました限りですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/02 23:45 ando-shokai リジットラックでFFミッション作業はすごいですね。危険はつきものなので、年取ると心配症になっちゃいます。体力も落ちたし😥 ガレージライフまだ続いていたんですね。しかも100号😳。創刊当時は買ってました。後は立ち読みかな。 随分、車雑誌の廃刊や休刊がふえました。 すごいガレージばかりで羨ましかったです。後ろのページ辺は庶民的な手作りガレージとかあったかな 夢は夢なのでいつかはという希望で生きています😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/02 23:54 まっちゃ そういえば最近新しい発見をしました。 もぅマニュアル車などスポーツタイプか商用軽にしか無いと思っていたら、マツダにはあるんですね。 それも「ディーゼル6MT」とかもっ! 知らなかったです…。 マツダにはこのまま造り続けて欲しいですね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 00:12 ando-shokai 最近までMAZDAはCX8以外はMT車フルラインナップだったんですよ。 CX3とCX5はマイナーチェンジでMTは廃番になりましたがこちらは残ったようですね。MAZDA2は最近までガソリン車のハイオク仕様馬力アップしたの5MTのワンメークレース用の軽量化した市販車があったんですが消えたのかな?地味なスイフトスポーツみたいなやつでした。 輸出用のヨーロッパ仕様はMTなのに国内物は役目を終えたからとリストラの発表されたようなので減っていくと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 00:28 まっちゃ 『ルノー トゥインゴ』も昨年で終了したみたいですね。つい最近知りました。 1000ccでRRレイアウト、5MTの4ドアが¥179万-という軽自動車並みの価格が素敵だったのに…。 新車がなくなってしまえば、今後は中古車価格が跳ね上がるいっぽうですしね…(泣) https://youtu.be/rZ0zr0UKe8k?si=XUzib9xeK0JZ9oHP いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 00:34 ando-shokai リヤエンジンでRRでMTなんて珍しいなってずっと思ってました。日本版は年次台数限定でしたよね。 もうあの値段でああいうのは今後は出てこないと思います。 モーター車はガソリンスタンドが存在している限りまだ欲しくないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 00:46 まっちゃ あのような車が欧州の標準であり、普通に現地を走ってる車ですよね。 イギリス向けの右ハンドル車を、そのまま日本に持って来たのでしょうね。 かなり自動車マニア度の高い車種だと思います。 たぶん下のリンクの動画のトゥインゴオーナーみたいな人は、日本ではかなり少数派でしょしね。 https://youtu.be/Mepe0b0GDtI?si=5mQgr5YVXh9Z-SmH いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 00:58 ando-shokai ゴーカートみたいって思ってました RRでMTって所はフロンテクーペにも似てますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 07:47 まっちゃ 自動車ジャーナリスト達が現地で試乗して盛んに「良いっ!良いっ!」と褒めてる車って、トゥインゴみたいなマニュアルの安い車です。 日本に輸入する時に、ガラクタみたいなATミッションとインチアップした扁平タイヤを付けて売ります。 そんな車は走りはガタガタになるし、よく壊れたりしますが、小型輸入車などお洒落で乗る人ばかりなので売れます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/03 09:05 ando-shokai これは面白い😀✨って車はなかなか見つけられませんね😀💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 10:04 にしもん@06 並行輸入車を扱ってる業者さんを頼りにするしか無いのでしょうね。 イギリスが日本と同じ右ハンドルですから、各メーカーのイギリス向けに輸出された車になるのかな…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 22:19 ando-shokai オーストラリアも右ハンドル車ですね😁 ホンダ車人気でワンダーシビックがまだ走ってるみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 23:07 まっちゃ 「バラードCR-X」は好きですね。 あれにタイプRの1600ccエンジン載せたら面白いでしょうね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 23:18 ando-shokai クイントインテグラも好きです リトラクタブルヘッドライトです。 バラードCR-Xも前期はまつ毛が開きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/06/03 23:45 まっちゃ そういえば『プレリュード』にもVTECがありましたよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/06/03 23:59 ando-shokai レジェンドクーペがかっこよかった。バブルです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示古いスカイラインを見ると、すぐにコレが思い浮かぶ…。
漫画『シャコタンブギ』
https://youtu.be/Tj2pzp8zzRU?si=-BX91ZLXkgVHr_db
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示諏訪湖の近くにあるミュージアムですね。
一度行った事があります。
ハコスカ・ケンメリ・鉄仮面など懐かしい車が勢揃いでした。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示54スカイラインですね
所さんも乗ってるプリンス自動車最後のPマークのスカイライン。(販売時は日産に吸収合併)
何度か乗った事がありますがアメ車みたいな内装でした。カッコいい。
外装もメッキパーツが多く美しく豪華でした。
あまり見ないですが近所にも1台います。
次の型から日産と共同開発で箱スカになり伝説となっていきます…
写真が横になるのはやはりアップデートしてからでしょうか?