TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ポルシェ356B&ブルボンルマンド

(^-^)ブルボンのルマンドが小さくなっています。短くなっています。

定規が手元になく測れないんですが昔はもっと太く長かったハズ。

近年のお菓子業界がやっているサイズダウンなのでしょうか?

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ando-shokai
2024/02/27 23:15

「ポルシェ356」の方にはコメントが無いので…。
『King of the Mountain (1981)』
https://youtu.be/uZ8yvWHrGu4?si=VvpjAjg_Jp2ttkSA
邦題タイトルは「マルホランド・ラン 王者の道」。


マッハ555みたいなレースですね。
情報ありがとうございます。

ando-shokai
2024/02/28 06:34

『マルホランド ルック』というカーカスタム用語が生まれた映画ですね。
「中井啓」的なポルシェが好きな人にも…。
https://www.carboy.jp/p086/index.html

ポルシェRWBのシャチョー

ando-shokai
2024/03/01 12:52

どちらかと言うと、私には雑誌「CARBOY」時代の印象が強いですね。中井氏は。
講談社『走り屋伝説』(レッドバッジシリーズ)でも取り上げられていましたね。

150キロサイドドリフトとか狂気ですね。

ando-shokai
2024/03/01 13:45

いろんな意味で「熱い時代」でしたね(笑)

あまりの値上げに売り上げダウン→小さくして安くした。

と、考察してマす😀☕✨


そうなんでしょうけど、モノタリナイ。

なか
2024/02/27 01:51

実質的値上げというヤツですかね


致し方ないです。でも昔は長くて太かったので
それを知っているとモノタリズ。

二次元ガレージ バッジ画像
2024/02/27 01:28

美味しいんですが、結構な確率で溢すんですよ…(^_^;)


今回細く小さくなったことで
密度が高くキレイに食べれますよ。

そうなんですね、ありがとうございます!( ☆∀☆)

ルマンドの食感と味は昔と変わらず。旨しっ☆