OceanPicnic石垣島

2023/09/26 02:38
日本最後の日没 与那国島18時45分
与那国島
台湾まで約111キロ
与那国島⇔石垣島 127キロ
東京まで1900キロ
まさに東アジアの交差点
RAC
【Ryukyu Air Commuter】
DHC8-Q400CC
RAC曰く、
【名前にもCC(カーゴコンビ)とあるように、貨物室を大きくとっているのが特徴で、なんと胴体の約3分の1が貨物室です!
従来機と比べると約2.5倍も広くなり、多くの物資を一度に輸送できるようになりました(^^)
名前にCCの付かないQ400機材は世界中で運航しておりますが、「客室と貨物室」の双方をメインに持ち合わせたこのタイプは世界初です。】
だ、そうです。
日没は東京よりおよそ1時間ほど遅い。
もちろん日の出も遅い。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本の国土は東西に広いから、最東端と最西端での日の出・日没の時間はかなり違っているのでしょうね。
日本人は自分の国の領土が小さいと思っているけど、世界的にみれば領土・領海の広さは世界の中では上位に位置するのが不思議に思えますよ。
隣国が広大な国土を持つ中国とロシアだから、比較してしまって自国は小さいと思い込んでいる人が多いのでしょうね。