きのぼり爺
2025/08/15 20:00
国道沿い花壇 水やり当番
今日の午後は雷雨の予報でしたから、期待してたのだが・・・
どんより雲は広がってるんだけど、ザァ〜っとくる気配は無し。

全長150メートルくらいなものなんですが、変な風に曲がってたり飛地になってたり。
ホースの準備と取り回し〜片付けがひと苦労。
でもまあ、日中はもう降りそうもないから、ひと仕事して報告書に記入。雨なら報告書記入だけで済ませられる・・・
三列に植えられたお花の 中央列はバイオレット色の可憐な花でしたが、もう咲きどきは終わってるようでしたね。どの花の名前もよくわからんほどのおじさんの水やり当番でした。

夜になり 先ほどからちょうど良いくらいの雨となりましたね
そんなもんです
これが おいらの 夏休みの過ごし方🍉
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有難うございます💥😀👍✨🌷
こうして花屋さんは細々と生計立ててます🥲👍✨
丸い花がセンニチコウです‼️😀
オレンジと黄色の花がマリーゴールドです‼️😀✨👍
どちらも水さえあれば的な強健🌷💪💥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水やりお疲れさまでした~。ん~当番制は苦手です。水やりではないですが私もやってます。やりたく無いからか町内会とか参加される方、激減されてます。私も含め、年配者ばっかりですよ。