ささやん
2024/11/26 12:18
答えは
答えは見たままです
フリスクを置く所です!
すんません
しょうもない答えでw
運転しながら横に置いたりすると見当たらなくなったりしてイラっとなります
ここだと無くさないし
車内に忘れません!
フリスク好きな人なら判ると
思いますが、余りポケットに入れておきたく無いんですよね
湿気てしまうので
なので普段は携帯入れてる
小さなバックのポケットや
カバンに入れてますので
運転中は探って探す事になるんですよ
夜の運転だと結構変な所に潜り込んで
わからなくなりイラっとするんです
なもんでここに付けて置いてます
お付き合いありがとうございます
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示惜しかった💥😀💦
メガネ置きの代わりか、仕事のメモをクリップごとくっつけるのか❓️とか、トラック運転しながら考えてました
ライターだと夏場爆発するし、缶コーヒーは最近アルミだし💧
難問ありがとうございました💥脳が活性化しましたよ💥👍😅🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいアイデアですねー
私はフリスクなどは小さな小物入れを設置してそこに入れてあります
気になるのは何を使って磁石を固定したか!です
いろいろ試しましたが磁力が強くて(例えば)フリスクの方について行ってしまって…
軽トラではバッテリーの消費を抑えるためにキーシリンダーから抜いたカギを仮置きするために磁石をメーターパネルに似た色のガムテで貼り付けてます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは良いですね。
マネさせてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど。☺️☺️☺️
便利ですね。☺️