トップ > TORQUEフォト > やっと欲しいG-SHOCKに会えました!! 二次元ガレージ 2024/06/11 15:50 やっと欲しいG-SHOCKに会えました!! 見た目はもちろん、名前にも惹かれました… 『スカイコックピット』です(´ω`*) 左上のモードを示す回転板が飛行機の形をしていて、モードを変えると回ります(≧∀≦*) ストップウォッチ…アラームです( ・ω・)新品だと3万越えですが、メルカリで半額で買いました(o´∀`)♪ 時折、スマホ出して時計見るのも面倒臭くなってきたので、時計持つならG-SHOCKと決めてたので、やっと買えました( ノ^ω^)ノ 大事に使っていきます(*>∀<*) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/06/12 00:07 自分のピン❗とくる物が手に入るとムッチャ嬉しいですよね😀🍺✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/12 20:07 にしもん@50s pro ありがとうございます(>∀<) 最高です、今まででイチバン気に入った時計です(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/11 18:16 GA-1000-4B 日本にはない海外モデルのマスターオブG 空 グラヴィティーマスターです。 Gショックのアナログ針はファッション要素へ偏っているため 本来の分針が文字盤に届いていないってのは指摘されるわけです。 しかも秒針がないアナログモデルだらけでGショックってそんなもんでしょ。って皆が思っていますがマスターオブGは秒針があります!しかもちゃんと文字盤に秒針が届いています。 おそらくその秒針で方位を表示するのでしょう。 かつてまだグラヴィティマスターという名称がなかった頃のアナログマスターオブGはデカくてデカくて今は少しは小さくなったみたいですね。 温度 方位計測できるアナデジでソーラー発電?Bluetooth接続?マルチバンド6?は搭載されていないみたいですが、秒針で目的地への誘導が可能なのではないでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 18:21 gaṇeśa śama ありがとうございます!! その通りです!! めちゃめちゃ詳しいですね(笑) ソーラーも電波も悩んだんですが、高過ぎて諦めました(^-^; 秒針で北を示しますよ(>∀<) 写真だと伝わりにくいですが…(*`Д') いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/11 18:35 二次元ガレージ Gショックは常に調べています。 アナログモデルで方位を示す腕時計は磁気帯びをしますので 補正が必要になります。 長年使用するって腕時計ではありませんが磁気帯びと油キレは 起こりますので数年に1回はオーバーホールをおすすめします。 ただし海外モデルですのでカシオがオーバーホールをしてくれるのか? そもそもMR-G以外はオーバーホールが存在しないかもしれません。 MR-Gは山形カシオでオーバーホールありです。 あとカシオは腕時計を発売していますがパーツは製造中止から 7年しかストックしないという家電と同じ法律を守っているため、 製造中止から7年たっていれば時計店からの修理パーツ交換でさえ完全拒否です。 開けもしないでそのまま返却されます。 それを承知でGショックは使う。使い捨ての腕時計だと認識してください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 18:38 gaṇeśa śama へぇー、そうなんですね( ゚д゚)ハッ! アドバイス、ありがとうございます!! (≧∀≦)♪ 自分もイロイロ調べてみます(>∀<*) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/11 17:45 お~買い物上手😊 カッコいいですな。私もふっる~いスカイコックピット持ってます… 押入れの何処かに…😅サガシテミヨウ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 18:10 まえだ ありがとうございます(>∀<) まさしく掘り出し物…(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/11 19:24 二次元ガレージ 時計はな…… 飽きるねん😄 大事になさって下さいね😊 あった😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 20:41 まえだ そうですかね…(^_^;) お! それもカッコいいすね!(≧∀≦*) クロノグラフもたまらんです( ☆∀☆) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/11 21:24 二次元ガレージ ありがとうございます😊 普通につかってれば壊れる事もないでしょうしずっと手元に置いておけるのでいい買い物されたと思いますよ😊 腕時計に興味ない若い人も多いみたいですね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 22:08 まえだ ありがとうございます(≧∀≦)♪ 確かに…スマホで時計見られますもんね(^-^; 自分は競馬場だと時計の場所が限られるわ、スマホの画面が暗くて(暗く設定してますが…)で見えないわで、腕時計欲しかったんですよぅ(^^*)♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/12 10:36 まえだ GW-3000BD-1AJF MASTER OF G - AIRシリーズですね。 こちらのモデルはステン&樹脂で軽量モデルの クロノグラフ。 100分の1秒までアナログでの計測可能! タフソーラの電波時計。 秀逸なのはコクピットの計器をデザインの取り入れ パイロットウオッチとして耐Gと耐遠心力が他Gショックより 強化されているということ。 グラヴィティーマスターと名乗るようになってきてから 耐Gと耐遠心力をカシオは強調しないんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/12 11:06 gaṇeśa śama ほっほーう あれ?わりと高性能🤔 見た目で コレいいやん と買ったもので😅アハッ 充電しないとね☀️ やっぱり時計もお好きなんですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/12 11:09 まえだ Gショックとプロトレックはず~と使っていました。 今はGライドを仕事で使っていますが、Bluetoothによる 着信とメール確認ができるGショックはほとんどありません。 新レンジマンがそれですが高いんですYO いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/12 11:27 gaṇeśa śama CASIOのスマートウォッチじゃダメなのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/12 17:00 まえだ GライドとG-SQUAD と新レンジマンがもはやスマートウオッチと言ってよい性能です。 Gなのでタッチ画面でなく4隅のボタン操作となります。 多彩な表示をするためにMIP液晶を搭載している事がポイントです。 カシオには他にプロトレックのスマートフォンがありましてカラー液晶で地図も 表示されるガーミンに寄せたスマートウオッチを出したんですがすぐにカタログ落ちを しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/12 20:14 gaṇeśa śama なるほどです…と言うことは🤔 新レンジマンしかありませんね… アレしてレビューヨロシクです🫡😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/13 00:07 まえだ 新レンジマンはバイオマスプラスチックなんですよ。 バイオマスプラスチックってここ数年に出てきた新素材で 加水分解するんじゃないかと思いますが まだ年数がたっていないのでどうなるのか気になるところ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2024/06/13 10:17 gaṇeśa śama そうなんですね。何十年ももつ素材ではないでしょうね😅 暫く様子見ですな😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カッパちゃん 2024/06/11 17:38 カッコいいー!工エエェェ(´д`)ェェエエ工 時計版TORQUE!に見えます(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 18:13 カッパちゃん ありがとうございます(≧∀≦) そうなんですよ、色もオレンジとか黄色とかあるんですが、赤が好きなのでこれにしました(>∀<*) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/11 18:15 二次元ガレージ TORQUEにガッツリお似合いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 18:16 たろ三郎@5G ありがとうございます!! ゴツいの、好きです( ☆∀☆) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/06/12 00:06 二次元ガレージ 似合いますね😀🍺✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/12 20:08 にしもん@50s pro ありがとうございます(≧∀≦*)♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/11 16:12 かっちょえー! 良い買い物しましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/06/11 16:18 たろ三郎@5G ありがとうございます!(≧∀≦) です! なかなか壊れることはないですが、もし壊れたらまた同じの探します(´ω`) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分のピン❗とくる物が手に入るとムッチャ嬉しいですよね😀🍺✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GA-1000-4B
日本にはない海外モデルのマスターオブG 空
グラヴィティーマスターです。
Gショックのアナログ針はファッション要素へ偏っているため
本来の分針が文字盤に届いていないってのは指摘されるわけです。
しかも秒針がないアナログモデルだらけでGショックってそんなもんでしょ。って皆が思っていますがマスターオブGは秒針があります!しかもちゃんと文字盤に秒針が届いています。
おそらくその秒針で方位を表示するのでしょう。
かつてまだグラヴィティマスターという名称がなかった頃のアナログマスターオブGはデカくてデカくて今は少しは小さくなったみたいですね。
温度 方位計測できるアナデジでソーラー発電?Bluetooth接続?マルチバンド6?は搭載されていないみたいですが、秒針で目的地への誘導が可能なのではないでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お~買い物上手😊
カッコいいですな。私もふっる~いスカイコックピット持ってます…
押入れの何処かに…😅サガシテミヨウ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコいいー!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
時計版TORQUE!に見えます(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かっちょえー!
良い買い物しましたね。