TORQUE STYLE

TORQUEフォト

行け!EUをMadein Japanが席巻するチャンス

スマホ業界 ビックリのニュースですよ!

 

『EU(欧州連合)は、スマートフォンなどに対する新たな規制として、

「バッテリーを簡単に交換できる設計とすること」

を可決した。

これにより2027年までに同地域向けに出荷されるスマートフォンにはバッテリー交換が容易に行えることが義務化される。』

 

記者は色々な思案をしていますが、

なんてことはない

アメリカ(iphone)を排除したいだけでは?

 

TORQUEさん!

チャンスでございますよ!

 

京セラ西急!

 

古くはドイツFeldmühle社と、合弁会社(現·KYOCERA Europe GmbH)を設立してるからな!

ヨーロッパで優位か!?

古すぎるか! 1971年だからな!w

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2023/08/21 00:58

確かに京セラさん(TORQUE)には朗報だと思います。

他社が現行機種を設計変更するのに多額の経費がかかる上に、iPhoneに関しては現行機種の異常発熱の対策として、OSで発熱を抑える様に動作を抑制いている状況なのでダブルパンチでは無いでしょうか?

2027年と言わずに先手を打って攻勢をかければ優位に立てるのでは…。
そうなれば、“日本国内の“ TORQUE”継続・サービス向上・性能向上に期待できるのでは”と言う願望を込めてですが。😅


全くその通りでございますよ!

我々コア愛好者+ヨーロピアンがあれば、
(アメリカでもDURAフォースの利用者は1000万人以上いますから!)

打ち切りになるわけがない!
ヨーロッパ限定バージョンが
逆輸入されたりして(^_^;)

ドラえもん バッジ画像
2023/08/21 01:20

ヨーロッパ限定バージョンの逆輸入も良いですね。😁