TORQUEフォト

鉄粉落とし予約しました。

(^-^)ディーラーにて鉄粉除去を予約しました。ディーラーでするのではなく業者に依頼するわけですが4月はすでに予約でいっぱい。5月になりました。昨年も5月でしたね。

ウルトラグラスコーティングNE'Xをしていますが消雪パイプの地下水の鉄と融雪剤塩カリが結合しボディに突き刺さって錆が増大しますので春の鉄粉落としは必須です。

ホイールは12本自分で鉄粉落としスプレーで磨きます。

ホイール鉄粉除去スプレー 毎年使っているGYEON鉄粉落とし。冬タイヤ12本で2/3瓶消費ですね。タイヤについても大丈夫。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

最近飛び石被害が減りました😀☕✨
皆スタットレスだからか?


まぐろ大将
2024/02/22 07:34

私は1年前ぐらいに

中国自動車道でやられました。

滝野社ICから乗ったら大型ダンプがいて

多分そのダンプだと思います💢💢💢

保険修理代高い❗❗❗🚓

(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻🚜

飛び石被害はシーズンがありそうな感じですね🥲☕✨

なる時は連続でビシバシ😱

飛び石でフロントガラスに傷がついた時
そこを修理するならフロントガラス丸ごと修理したほうがいいと
保険を使って交換となりました。

自転車で走ると飛び石がしょっちゅう発生しているとわかります。

雪の坂道を登れなくなっている県外ナンバーの
大型ダンプのなんと多いことか