TORQUEフォト

ちょく バッジ画像
2025/02/08 08:21

出動‼️ランドフリーダー

5センチくらい雪が積もリました。4輪キャタッピのランドフリーダーの出番が来ました。

今シーズン最初で最後の雪上ラジ活を満喫。

走行後、乾燥中のTT-02FTシャシー

1枚1枚連結した履帯

コメントする
7 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/02/08 21:09

こりゃ楽しそうだぁ😁
メカボックスは簡易防滴仕様になってるんですね。
TORQUE06みたい(笑)

この型のハイラックスのピックアップが欲しいな。普通のタイヤのタイプで
現行車にはシングルキャブは無い

うぉー💥😀✨💪🍺

楽しそうです‼️

ちょくさんの凄い所は、このあとちゃんと、バラして洗浄して組み直す所です💥😀👍

私なら明日も泥だらけで遊びます✨💪

Mimikyu
2025/02/08 15:34

クワッドトラック🛻
かっこいいですね〰雪がよく似合う☃️
自分もミニッツ用のベルトクローラーユニット(キャタッピ)を買うか悩んでましたが💧結構なお値段したので見送ってましたが😅いざ欲しくなると凄いプレ値でしか売って無く断念した記憶が(笑)


ちょく バッジ画像
2025/02/08 16:19

フリーダー発売と同じ時期にミニッツルビコンのキャタッピ仕様も出てましたよね。カッコよかった。でも、積雪10cmだと埋もれちゃいますね。タミヤでブロンコも出したなら、ルビコンも出して欲しい。最近、よく見るんです。カッコいい〜

ナナヨン バッジ画像
2025/02/08 13:00

これは楽しそうです
コチラでも積もる事があれば戦車を走行させてみたいです

四輪駆動なのでしょうか?
雪上走破性ありますねえ


ちょく バッジ画像
2025/02/08 12:22

四駆です。タミヤの廉価シャシーTT02ベースです。実車もそうですが、キャタッピ最強です。

情報ありがとうございます。
タミヤ公式より
縦置きモーター・シャフトドライブ方式の4WDモデル。
部品点数を抑えたパーツ構成で組み立てが容易なほか、上下分割式のギヤケースを
採用することで高いメンテナンス性を確保。
また、パーツの組換えなどによりホイールベース・車高・トレッドをそれぞれ2タイプ
から選択可能となっており、多彩なボディが装着可能なのに加えて、フラットダート
からオンロードまで用途に応じたセッティングが楽しめる。
オイルダンパーを始めとしたオプションパーツも多彩に用意されており、チューンナップの発展性も高い。

ちょく バッジ画像
2025/02/08 13:46

TT-02FTと呼ばれる変態仕様で、防塵防滴インナーカバー&フロントフェンダーでメカを守っています。キャタッピは1枚1枚ピンで連結して作りますので、果てしない作業で大変だったことを思い出しました。

TT-02FTシャーシ
シャフトドライブ4WDのTT-02シャーシをベースに、4本のタイヤをトラックユニットに交換。
通常のタイヤに比べて接地面積が広いトラックユニットにより、優れた登坂性能はもちろん、雪原や砂浜、泥道などの悪路でもスタックしにくく、安定したグリップ力を発揮します。
ラックユニットはドライブシャフトに連結してパワーを伝えるスプロケットホイールと8個のローラーで構成されたデルタ形状。
トラック(履帯)は樹脂製で金属ピンを使用した連結組み立て式。
また、コマ(履板)はフラットな形状のスタンダードタイプと、突起のあるグローサータイプの2種類を用意して、走行路面にあわせた選択が可能です。

まぐろ大将
2025/02/08 09:43

新雪を走らせて愉しそう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


ちょく バッジ画像
2025/02/08 10:32

今シーズンは新雪走行をあきらめてたんですが、最後の大寒波到来で叶いました。朝起きて外を見て、『よーし、出動だ』です。

APTI バッジ画像
2025/02/08 09:14

最初実車かと思いました😀
☆☆TAMIYAのステッカーと“ラジ活”で💡
雪の上をグイグイと進むんですね〜😆🎉




ちょく バッジ画像
2025/02/08 10:40

実車に見えたこと、よろこんでます。
スピードを抑えたトルク重視の設定なので、このくらいの積雪はものともせず。
弱点は、ステアリング切れ角なく、小回りしないのです。

APTI バッジ画像
2025/02/08 11:04

☆☆TAMIYAを見るまで、ホント判りませんでしたよ! 超寒冷地(雪国)仕様のオプション車かと思いました😆

でも、走破性凄いですね~🤯
(雪の)スケール抵抗(そんな用語無いでしょうが(笑))大きそうなのに何するものぞ!って勢い。履帯が4本だと超信地旋回は駄目なのかな? あ、あくまで車だから輪の左右逆回転は難しい🤔??