さとG
2025/11/08 19:05
忘れてた!パート2
例の走行距離は少ないけどリモコン無くして動かないマジェスティ。
やっと動くようになって会社に乗っていくと約10分程で水温計ランプが点灯しました。
イロイロ思い出してみるとジェネレーターコイル交換した時にウォータポンプに繋がるホースを一瞬外したのを思い出し、エア抜きがてらクーラント交換をしました。
クーラント交換するだけでここまで外装剥がさないとならないw
古いクーラントを出そうとドレンボルトを外すと出てきたのは500ccもありませんでした。ヤバイヤバイ!
無事クーラント交換も終わり無事走れるようになりました。
まだやる事は沢山ありめすけどねww
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほぼ空冷で💥😀💦
私もガスケット抜けた時はみるみる水温計が上がって最後は、、どうせ開けるからと諦めて自宅に辿り着きました🚗💨💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いマジェも持ってたんですね
警告灯が点灯して良かったですね
そのままだとオーバーヒート。
年取ると外した所忘れるからメモ紙に書いてセロテープで貼ってます。
昔はスマホもデジカメの無かったのにバラバラにバラして組み立ててよく覚えてたよな。