カウル
一昨日の組み替えで剥がされたカウルです
せっかくなので少しレポートします

背面カバーせっかく買った限定のカバーでしたが一応お蔵入りしてます

比べて見て
色が違うだけですねw

このカバーがなぜ高いのかって理由は
中の充電コイルのお陰なんですよね
この機能は僕は助かってるので
やむ無しかなと思ってます



かなりここでの話の種になっている蓋の爪ですね
防水の為にこの爪がちゃんと掛かれば
防水機能が働いてくれるのですが
これがハマって居ない場合は、、、
この爪なのですが縦には両側合わせて6箇所有るのですが
上下の横方向には無いんですよね
下には締め付けのネジが有るのでこれで良いのかなと思いますが
カメラ下の面は無いのでしっかりと
押してはめ込む事が重要な様ですよね



サイドのカバー
これには少し謎が有りました
分解してる所を実は僕は見てなかったのですが
このサイドカバーはネジ2本で片側づつ
付いてますが
両方共に下のネジ穴の
ネジ受けの面が割れて無くなってるんですね
こうしないとバレないのか
使えなく成るする様にする処置なのか?
分かりませんが
とにかくなくなってます

基本的なボタン類は本体側に多分シリコンカバーの掛かったスイッチが有り
それをカウルに付いているボタンが押す
様に成ってるようですね
そのなかで
シャッターボタンだけ
これは始めて気が付いたのですが
アルミの削り出しパーツの様ですね




2か所ランナーに付いてる所から折って外して使ってるようですね
一応アルマイト塗装なのかな
このパーツには少しびっくりしました


バンパーは柔らかい樹脂性でかなり柔軟に出来てます流石バンパーですねw
因みにこのパーツの裏側が一番汚かったですねw


正面液晶の上下のカバーです
バンパーと組み合わせる様にハマる
構造になってます
このパーツだけは裏側にスポンジの両面シールが使われてます
思い出の抜け殻に成ってしまった
赤のカウル君wTORQUE思い出コレクションに成ってもらいまーす
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『デュラフォースEX』の裏蓋です。
上側には2箇所大き目の爪がありますが、下側には位置決めの小さな爪しかありません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しい解説ありがとうございました、とても興味深かったですよ。
ネジ部分は他の人達が書いた予想通り、分解前の時点で折れていた可能性が高そうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重な画像ありがとうございます(・ω・)_ _)ペコリ
画面バンパーの固定部は衝撃で折れる場合が多いですね😅
5Gも落とした時に折れていました~😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分解解説ありがとうございます。
シャアザクからザクいや
ギラドーガな感!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カメラボタンは指先でも金属感がありますね😀🍺✨📸
ここまでバラしたTORQUEを見たことが無いです😀🍺👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バンパーも交換だったのですね。それは意外でした。またネジ穴の件はナゾですね。他の方はどうなっているのでしょう。