TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/03/17 13:04

早目に切替かな〜。😅

蛍光灯の製造と輸出入が、2027年末をもって禁止されるよ〜。😅

 

水銀に関する水俣条約第5回締約国会議で定められたらしいです。😰

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/03/17 17:47

 我が家も、球切れしたら随時LEDに切り替えてます。 出始めのLEDなんかうたい文句とは違い、1年も持たずに球切れしましたが、最近のは長持ちしますね。


ドラえもん バッジ画像
2025/03/17 19:33

LEDも出始めは耐久性に問題が有った様ですが、技術の進歩は速いので良くなってますね。

私の相棒も照明関連は全てLEDなんですが、今のLEDと比べるとかなり暗いです。
LED自体の性能が低いのを構造だったり基板側で細工をしているので、現行のLED関係を取付るのに自作回路を噛まさないと取付できません。😂

職場の蛍光灯はどうしよう😅💧LEDに切り替えていくしか無さそうですね😰🍵


ドラえもん バッジ画像
2025/03/17 19:24

実質的には約3年後に生産終了になるので、その時で考えるのでも良いと思います。☺️

ただ、いつもの事ですが、駆け込み需要で価格がどうなるかが気にはなりますが。😰

やまのきのこ
2025/03/17 19:42

 恐らく高くなると予想します。今から蛍光灯を買いだめするとか?

ドラえもん バッジ画像
2025/03/17 20:12

そのパターンの需要も増えそうですね。😂

LEDも生産量が増えると価格も下がってるかな〜。😅

ゐちこ バッジ画像
2025/03/17 13:45

キッチンの手元灯と荷物置き場兼更衣室の2ヶ所のうち片方が蛍光管で蛍光管とLEDだと消費電力そんなに大幅に変わらないので最初から付いてるのが切れたら変える予定です😇


ドラえもん バッジ画像
2025/03/17 19:20

切れてからの交換で良いと思います。😅

玄関の街灯が切れたのでついでにトイレの分も合わせて購入しました。😅

トイレは切れてから交換予定です。☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。