トップ > TORQUEフォト > ヒヤシンス あやせ 2023/12/08 21:49 ヒヤシンス 水耕栽培挑戦中です! 根が伸びてきてちょこっとだけ芽が出てきました♡ #ヒヤシンス #水耕栽培 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/12/09 00:30 アボカドの種も同じやり方で根と芽がでます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あやせ 2023/12/09 00:33 gaṇeśa śama えっ(⑉・ ・⑉)それはやってみたいw上下がわからんけどアボカド買ってきます\🥑•ᴗ•🥑/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2023/12/09 01:07 あやせ 冷蔵されて運ばれる上に実に発芽抑制成分があるので発芽の確率はあまり高くないですが、そのうち当たりが出るので気長にチャレンジしてください🥑🥑🥑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/12/09 01:35 あやせ 緑のところは食べてきれいに洗って尖った側を上にして 下側を水につけておきます。ペットボトルやスターバックスのカップでもOK すると下がもやもやしてきて根が生えてきます。 上部に亀裂が入り芽が出てきますよ。 それを今度は土の植木鉢に移すとどんどん育ちます。 我地方は雪国ですが一冬超えて今は2mくらいにまで大きくなってます。 花は咲くのか不明です。 南国なら花が咲いて5年くらいで実がなるかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あやせ 2023/12/09 07:19 gaṇeśa śama 尖ってる??尖ってたっけー!?思い出せないけど今日はアボカドを買ってきます٩( ᐛ )و 2mは凄い!そんなに大きな植物だったんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あやせ 2023/12/09 07:20 t-yashiki 数打ちゃ当たるかな笑 アボカド良く食べるのでやってみます🥑 ´- いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/12/09 13:19 あやせ 実でなく種をよくみると尖っている側と丸い側があります。 水につけて根が生えてくるのは丸い側。 亀裂が入って中から芽が出てくるのは尖った側です。 スターバックスのフラペチーノの蓋をひっくり返し水を注ぎ、 そこに種の丸い側を乗せて温かいところにおいておけば根が 出てきますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/08 22:51 むっちゃ出てますね😀🍺根が出る植物は強いです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あやせ 2023/12/09 00:25 にしもん@06 これからもっと伸びる!予定です😊上手くいけば(´▽) ' '' いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アボカドの種も同じやり方で根と芽がでます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むっちゃ出てますね😀🍺根が出る植物は強いです✨