YUMI‐TG

2024/08/13 10:44
2020年9月の小天狗滝

暑くて、どこかに行くのも考えてしまう今日この頃。
涼しくなったら、どこ行こうかな〜とか、写真を見返して思い出した事。
約4年前、檜原村の小天狗滝→天狗滝→綾滝を見に行こうと夫と2人で、出かけました。
最初に小天狗滝を見て、次の場所へ、丸太がかかり2〜3歩で渡れる川をまずは、夫がその後私が。
その瞬間上の方で、バキッとものすごい音が😱二人で、顔見合わせ何なにと、人間が枝踏んだ音じゃないよね〜もっと太いのがバキッとだよねと言うやいなや、先頭に居た夫が、川を渡り下に😳
私も戻り、大丈夫そうなところまできて、何で置いて行ったと聞くと「おまえなら、大丈夫かなと」いや駄目だろ〜
さすがに今更戻るのも少しこわいので、天狗滝と綾滝は、また今度こようと思い、払沢の滝に行くためバス停へ。
ここが、一番怖かった~
地元のお姉様方の井戸端会議が、聞こえてきた。
「今朝、裏に熊出たらしいよ」
「本当気をつけないとね」
この時点で、10:30頃
夫と、さっき聞いた音もしかしたら熊かなと…
本当の所何の音かは、わかりませんが、あれからまだ2つの滝見にいけてません。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示UMAかもしれません
敵があらわれた‼️
勇者
戦う
まほう
→逃げる
どうぐ
逃げる一択です。
ヒバゴンとツチノコはまだ見つかりません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天狗かも知れませんね😀✨まだまだ謎の多い日本😅
🐻に遭ったらそ~とその場を離れるか、襲われたら襲い返すのが生き延びる確率を上げるそうです、、、、💧
天狗に遭ったら今ならスマホを渡すと大団扇を手に入れることが出来るかも知れませんね🥤😀✨