トップ > TORQUEフォト > 午前のリベンジ ナナヨン 2025/02/23 17:41 午前のリベンジ 午前のリベンジにと夕方近くに 到着早々カワセミがスーと目の前に止まるも何処かへ 暫くして川の対岸に発見!遠すぎる泣 収穫はありました2羽一緒に飛んでたのでツガイかな? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 11:48 つがいだと色が違いますかな 近くの川でみますがスマホじゃ上手く撮れませんね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/24 12:47 さかな コメントありがとうございます オスのクチバシは黒でメスはクチバシの下がオレンジで、体の色もオスに比べ若干薄いそうです スマホでは厳しいですよね 市販の望遠レンズ使えば可能ですが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/02/24 06:40 綺麗ですね お見事です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/24 11:46 たろ三郎@5G コメントありがとうございます 止まってる時はまだ良いのですが。 はやりカワセミはダイブを収めたいですね笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/02/24 12:01 ナナヨン そんな写真を撮ってみたいものです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/24 14:35 たろ三郎@5G 頑張ってみます笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/02/23 20:33 素晴らしいですね。 一度見てみたいです。 撮れなくても。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/23 21:55 S.Y コメントありがとうございます 都市部でも見られるようになったそうなので、池や川に行けば見られるんではないかと思います 小さくて凄いスピードで飛んで行きます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/23 18:56 色んな鳥がハウス内で越冬してますが、、カワセミは見たことがありません😀🍺💥 あとニワトリも野生では見たことがありません💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/23 19:45 にしもん@06 コメントありがとうございます ハウスの中で越冬する鳥がいるのですか、面白いですが被害はないんだろうか? 鶏は野生ではないからいないんじゃないですかね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/02/23 18:21 潜んでいるのに気づかれたのでは無いですか。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/23 18:43 ドラえもん コメントありがとうございます 気づいていると思います笑 必ずコチラをずっと見つめてから辺りを見ていますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/02/23 18:11 カメラに収めるのは至難の業。 羽ばたく姿が美しい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/23 18:39 まっちゃ コメントありがとうございます 難しいです未熟な腕なので尚更です 毎週行ってこのカワセミに訓練してもらいます笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/02/23 18:02 凄いですね😊 私はまだ見たことが有りませんので何時かは見たいですよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/23 18:14 きな☆彡 コメントありがとうございます ひときわ目立つブルーの鳥なので見かけたら直ぐわかります この場所は別府川です。 決して綺麗な川とは言えませんが魚が居るのできてるんでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/02/23 19:28 ナナヨン 情報ありがとうございますm(_ _)m 機会が有りましたら行ってみますよ~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 12:02 ナナヨン ブルーフィシャーて呼ばれてます カワセミ釣り用の毛針に使うと良く釣れると言われますけど❕です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/02/24 14:37 さかな そうなんですね 釣りをしないので知りませんでした カワセミの毛がどうしてよく釣れるんでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さかな 2025/02/24 16:56 ナナヨン その変は私も 解りません😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つがいだと色が違いますかな 近くの川でみますがスマホじゃ上手く撮れませんね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね お見事です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね。
一度見てみたいです。
撮れなくても。😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色んな鳥がハウス内で越冬してますが、、カワセミは見たことがありません😀🍺💥
あとニワトリも野生では見たことがありません💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示潜んでいるのに気づかれたのでは無いですか。😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カメラに収めるのは至難の業。
羽ばたく姿が美しい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね😊
私はまだ見たことが有りませんので何時かは見たいですよ😅