TORQUEフォト

You-g06
2025/02/22 17:41

今日の訪問先①

駐車場からちょっと歩くんですが···😅

防空壕❓

 

 

魚雷発射試験場跡に行ってきました😁

さて··········🫠

コメントする
3 件の返信 (新着順)

全く知らなかったです💥😀💦🍺

ロケットの燃焼実験もつい最近知りました😀💥💦

机上の計算でやってるから🚀失敗するんだ、、、と思ってましたが、ちゃんと試験してたんですね🥲💧爆発したけど😱💥


You-g06
2025/02/22 21:38

実験の積み重ねは危険です😰

まっちゃ
2025/02/22 20:46

当時は地図にも無い国家秘密だったでしょうね
知りませんでした。

昭和20年には人間魚雷が山口県より出撃命令がでました。
窓もなく火薬を積んだ魚雷に乗り込み敵船に激突するのです。
絶対に生きては戻れません。
多くの若者が犠牲になりました。


やまのきのこ
2025/02/22 20:59

 戦時下で非常時だからと、だれも責任取らず犠牲になるのは老人、女子、子供だけ。 数年後、政府が遺憾の意を表明して終了。

まっちゃ
2025/02/22 21:09

あと10日早く終戦していれば原爆は落ちなかった。
インターネットも国際電話などの通信手段の無い時代でしたし何故にロシア経由で米国に敗北の連絡を入れたのか謎だったようです。
N◯Kの特番によると機密でしたが遅れた原因である事を70年以上経過した最近公開しました。

You-g06
2025/02/22 21:35

この時期は国家機密だらけだったと思います。

やまのきのこ
2025/02/22 19:54

 言われてハッとしました。こう言う施設も無ければ開発もできないことですからね。使われないこと願います。知っておくことは大切だと思います。いつもどこかで戦争が有るのは悲しいですね。


You-g06
2025/02/22 20:12

ありがとうございます。
あまり知られてないと思い今回投稿しました。