TORQUEフォト

まっちゃ
2024/06/02 00:59

トミカ動画 アクセル踏み間違え事故

面白い動画を見つけました

TORQUESTYLEユーザーさんは子供の頃からトミカ好き多いと思います。

こういうアクセル踏み間違えによるコンビニへの衝突事故が多発していますね

トミカのコマ送りでよく再現されてま

す。猫ちゃん可愛いね🐱

今こそ安全なMT車の復活を願うばかりです。踏み間違えたらエンストします。

高齢者はAT限定でなくてMT限定免許または自動ブレーキ車限定免許にしたらいかがでしょうか。🗿

辛口コメントですみません。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
二次元ガレージ バッジ画像
2024/06/02 19:09

リアルすぎ…( ; ゚Д゚)


まっちゃ
2024/06/02 19:15

超リアル
別の犯人追跡とかも面白いです
何故かデロリアン登場!

ヨーロッパの方ではミッション車に乗る高齢の方が多いそうです😀☕✨

やるなぁ。脱帽です。

トミカは楽しいぞ。


まっちゃ
2024/06/02 11:57

世の中にはこんなすごいの作れる人いるんですね。
一昔前のポンキッキーズのテレビ局のプロの人が作った作品並みでビックリしました。
トミカは買いやすい為ちょくちょく買うので溜まっていく一方です。

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 01:39

良く出来てますね。😳

私も年齢的に近づいているので他人事では無いですが、なぜ自分でソロソロ危ないかが分からないのか理解できません。😮‍💨

私はバイクも乗っているので、感覚がズレてきたら降りるツモリですし、車も以前の自分の感覚とズレてきたら降ります。😬
なぜ、自分の事が認識できないか教えて欲しいです。😮‍💨

実際に近所のスーパーへ買物の行った時に、すぐ隣で駐車しようとしていて10回程切り返して駐車できない高齢ドライバーが、駐車枠に入ったと思ったら勢いよく後ろに駐車していた車に突っ込んで、その後に再度切り返しを繰返して駐車して平然と店に入って行ったのを見たことがあります。😱


まっちゃ
2024/06/02 01:53

効果音や警察車両まで登場ですごく凝ってますね。コマ送りなので膨大な時間が必要でしょうね。

年と共に色々と衰えてきますが徐々になので気づきにくいのかもです。
バイクで簡単に倒して曲がれてたコーナーが怖くなってバンク角が浅くなってきました。ヘリまでタイヤ使ってたのに悲しいな😥
バイクの方が分かりやすいかもです。

若い人でも近所の人がうちの車にガリガリにぶつけて知らん顔で家に帰って寝てましたよ。夜勤明けで全然気づいてないとか言ってたけどホントかな?あきらかに同じ高さでお互いの車に傷があり現状証拠があったので先方の母方が弁償はしてくれましたが。脳内科学によるとホントに気付かない人はあるみたいです

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 02:01

危ないな〜。😬😬😬😬😬

自分で運転していて、当てたのに気が付かないドライバーに免許取得させたらあかんでしょ。
と、思うのは私だけかな。😱

まっちゃ
2024/06/02 02:17

ドアパンチも色々もらいました😥
一般的な資格だと不合格者多いですが指定自動車学校で誰でも免許が取れてしまうのもどうかな。適性検査が甘いのかも。一発免許の試験場だと落とされますよね。
駐車場でボコボコの車や汚い車を見ると絶対に近くに停めません
綺麗な高級車の近くか遠くに停めます。しかしながらトナラー(隣ラー)と呼ばれる方がいっぱい空いているのに何故か隣に停めてきます。隣に停めて欲しくないから遠くに停めたのに訳わからんです。
五感を研ぎ澄ましていきましょう👾鈍感に生きてるとそのうちAIが人間を超えますよね(←すでに超えてたりして)
誰かが鈍感力という本を出してましたが…

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 08:14

私も駐車場では、極力一番遠い所に停めます。🤣
高齢の両親を乗せている時は仕方なく近いところにしますが…。🤣

バックが中途半端に苦手なドライバー程入口近くの狭い場所に停めようとする傾向がある様に感じます。🤣

まっちゃ
2024/06/02 10:18

バックが苦手な方の為かバックモニター又は警告音の出るセンサーが新車装着義務化になってます。オプションでいいのにな。何故か方向音痴の方にかぎってナビつけてなかったりしますし…。強制装着は安全対策なら仕方ないのかな。
電子部品増えるとどうしてもセンサーやら基盤などが壊れるので維持も大変です😥
バンパーぶつけたらウン十萬円

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 12:48

バックの苦手な方は、バックモニター付けてもだめだと思いますよ。😱😱😱😱😱

実際に交差点直前で信号が黄色に変わったからと急ブレーキ(停止線手前3m程)で交差点内に停車して、後ろを走っていた私も(バイクで)停車してニュートラルにしてサイドをかけて止まっていたら、バックして来て前輪の上に乗り上げて来たバカが居ましたが、9インチ程のモニター付きでした。
😱😱😭😱😱😭😱😱

まっちゃ
2024/06/02 13:19

全然安全対策にならないなら義務化必要ないですね。車が高くなるだけ。

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 17:31

義務化して普及するまでの間は、毎年の税金を半額にでもして還元すればと考えるのは間違いだろうか。🙄

まっちゃ
2024/06/02 18:37

古い車の増税はそろそろ辞めてほしいです。

ドラえもん バッジ画像
2024/06/02 19:02

初期登録から継続使用して、10年超えた車の税金は毎年免除、さらに20年超えた車は税金分を還付金として返還。🙄☺️🙄



こんな政策を実現してくれる政党出て来ませんかね。😁😁😁

まっちゃ
2024/06/02 19:20

当初はクリーン排ガス規制に対応させる為に古くなった車は増税にして新車を減税して販売促進でしたが、随分年数経ったので、その時のクリーンな車が増税対象なのはおかしいなって思いました。

イギリスはクラシックカーを保存するためにクラシックカー減税があります。部品も出るようです。文化が違うのです
日本から名車が海外に流れています。なんとかしてほしいです。
白洲次郎さんが生きていたら怒りそうですね😡