TORQUEフォト

先日の動画テスト😀✨

テストです🍺😀✨機にしないで下さい💦😅

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ran バッジ画像
2024/08/21 22:51

「機」にします。(笑)


ちゃんと意味が通じていたのでオッケーです🥤😅💦

うーん💧
何だろう?コメントからしか動画投稿出来ない🥲

新名神の反対車線へのバイパス。音量注意🎧️💥😀

新亀山ジャンクション💦こんなのは中々ないですね。首都高速とかならありますが💦

picture_icon-02-02 1724239321191.mp4

うーん、今日はコメントからしか出来ないのか🍺😀⁉️

長嶋スパーランドです

picture_icon-02-02 1724239339692.mp4

ドラえもん バッジ画像
2024/08/21 20:44

”Amazon photos”の様にサーバーにデータが有れば、投稿の所に追加した写真にリンクを貼り付けられて、写真をタップすれば再生できる様にはできるんですけどね。😅

何か方法が有るとは思うんですけど分かってません。😭

私も勉強中🍺😅です😭

ran バッジ画像
2024/08/21 22:54

こんばんは~
スマホから直接閲覧は出来ないですね。 
パソコンで一度ダウンロードしなければ。
私も動画投稿したいと思うものが有り、上手いやり方あったら教えて下さい。😊

ちらっとにしもんさんが映ってる? ご本人登場・・・(笑)

ドラえもん バッジ画像
2024/08/22 01:18

色々試しているのですが、今の段階で確実な方法は
"YouTube"等にあげてリンクを貼ってやればいけるはずです。(私はYoutubeを使わないので詳細はわかりません。ごめんなさい。🙇)

私が上げた動画で安定してるの方法は”Amazon photos”へバックアップしたい動画のリンクを投稿時に貼ら付けた写真にリンクを貼り付けてます。写真をタップすれば再生できます。
(Amazon Prime会員で有れば、写真は元の写真の解像度のまま無制限でバックアップでき、動画も5GBまでであれば無料なので(5GB以上でも有料でバックアップできます)。)
(注意点は、バックアップした動画を削除すると、投稿したリンクから再生できなくなる事かな。リンク貼ってるだけなので当然ですね。)

投稿後のコメントに3つの動画を貼り付けられますが…。

”G06”内の動画をそのまま投稿する方法を模索してます。

”G06”で撮影時に解像度を変更できないので音声量が多いとファイル容量的に数秒の動画しか投稿出来ないですね。

容量を節約して撮影できますが、そのモードだと再生できる端末が限定されるのでイマイチ使えません。

”G06”で撮影した動画をPCで解像度を下げて投稿した場合に、再生できたりできなかったりと不安定で原因が分かってません。

コレが今現在の分かってることです。イマイチお役に立ててないと思いますが、いい方法が見つかればまた投稿します。

やはり私は容量の都合で🍎で撮ってLINEでTORQUEに送ってます😀自動的にサイズが小さくしてくれますので投稿できます👍

ran バッジ画像
2024/08/22 10:13

おはようございます。
ご丁寧な説明有難うございます。
早速、amazon photoを探して登録しました。

ただし、私の場合、配信先が「FireTVStick」となっておりますので、どのようにアクセスすれば良いかと思っていたら・・・
「その他の Android 端末; お使いのAndroid端末でAmazonアプリストアを開き、画面下の「マイアプリ」のメニューからこちらのアプリをインストールしてください。」とありました。
とりあえず、G06にインストールして・・・
ここまでは作業してみました。
使い方はこれから模索してみます。

動きが速いですね😀👍✨

私の課題はAmazonフォトの画像をTORQUEフォトに取り出す事なんですが上手くいきません💦