TORQUEフォト

06の背面😀📳

裏蓋。バスタブ形状ですね。多分これが溝にハマってないと、、、
本体側😀
ここはちゃんとハマります
カメラ側
5Gの様に順番に押さえるのではなくまんべんなく抑えないと横が綺麗にハマりません。

 

カバーを、つけ直したらやはり浮きがありますね。2、3回押さえ直すと◎😀🌐

コメントする
6 件の返信 (新着順)

早速ありがとうございます
参考までに5Gの背面カバーです。
G06のほうが密閉性が良さそうだけど。そか、密閉性が良くて、カバーを付けた際に空気が逃げず浮くとか。


空気かどうかはわかりませんが確かに上部からパチパチして下まで押さえたときに真ん中辺りが浮き上がってましたね😅空気を押し出すイメージ?で上部差してから真ん中→下部→全体を押さえると良いかも知れません😀🌐👍

すっごく参考になります。

muttyann バッジ画像
2024/02/21 09:19

確認いつもしないと水濡れしますね!


皆さんちゃんと閉めてる。と聞いてるので、何かの拍子に爪が外れるんですかね😀⁉️
開ける前に確認しましたがパチパチも、無く綺麗に入ってました、



毛も入ってました😺✨

お父
2024/02/21 09:17

👍👀
必ず確認🐾
しましょう~😅
ねこ毛注意🙀


いつの間に😀⁉️って位入ってました。ケース着けてるのに🥲

きな☆彡
2024/02/21 08:50

まだまだ06には機種変更出来ませんね😅


ちゃんと閉めててもホコリが入ってました。エアブローするか迷ったけど軽く拭いただけ🥲

猫の漱石
2024/02/21 08:32

2~3回、押さえても、なんか、カッチッとしないよね。

携帯の上部は、良いけど、下側は、なんか、浮いてるような感じが、否めませんね。


この背面のバスタブみたいなのがキチンと溝に入って無いと浮きますね🥲

私のは細い毛とかが入り込んでました。猫か❗❓😺

上部差し込んで真ん中辺りから押さえると綺麗に入りました。久々に開けましたよ〜😀🌐

G06no蓋の設計で何パターンも試して
辿りついた形状なんでしょうけれど
爪の劣化は必ずあるし、嵌めたつもりが
浮いている問題は永遠にあるでしょうね~


形状からちゃんと閉まってるかはわかりにくいですね、、、🥲

うまく入らない時はやり直すのが◎😀🌐