TORQUEフォト

オオノ バッジ画像
2024/10/04 08:54

ピクセルブロックおえかき

単一色のペンでピクセルブロックをおえかきした中での、ブロックごとの色分けを表現する方法として(模様で種類分け)をしてみました。7種類程度で色分けされてあると・・きっとこのおえかきもピーチ姫の様な雰囲気になるのでは・・と思います笑

(限られた種類のなかで表現をする)という工夫のかたちは、まさにファミコンの手法ですねぇ笑

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/10/04 22:18

リクエストしたピーチ姫ありがとうございます


オオノ バッジ画像
2024/10/05 11:30

コメントをありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございました。リクエストをいただけたことが、僕にとっても新しいドット絵と向き合うきっかけがいただけました笑

まっちゃ
2024/10/05 14:08

こちらこそ子供の頃のゲーム黄金時代に戻った気分です。👍
コロコロとファミマガが情報源でした

スライムはロフトのドラクエフェアでたくさん売ってます😁

ナムコのゲームのキャラとか描けたりしますか?

オオノ バッジ画像
2024/10/05 17:05

コメントをありがとうございます。

ナムコのキャラクターはとても好きです。以前には『ドルアーガの塔』のピクセルおえかきしていました。(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

まっちゃ
2024/10/05 17:35

お〜!いいですね。
ドルアーガは好きです。攻略本がないと隠しアイテムが分からなくて解けないゲーム!
ゼビウスと同じ作者の遠藤さんです。✈ナスカの地上絵が綺麗。
アンドアジェネシスのドットは難しそう。

定番のパックマンやマッピーも好きです。✌
ワルキューレもいいなぁ

オオノ バッジ画像
2024/10/05 20:18

コメントをありがとうございます。
アンドアジェネシスのピクセルとは!・・想像を超えるご提案は衝撃的でした笑
これまで考えたこともありませんでした笑

まっちゃ
2024/10/05 22:34

大きすぎるのでソルバウとスペシャルフラッグとソルで大丈夫です(笑)

オオノ バッジ画像
2024/10/06 07:44

コメントをありがとうございます。
たしかに小さなキャラクターの方が手をつけやすくて気軽にとりくめますが・・やはりアンドアジェネシスの存在感にはとても惹かれます笑

こ、細かい🔍️😀✨

スクリーントーンみたいな感じですね👍


オオノ バッジ画像
2024/10/04 11:16

コメントをありがとうございます。
おっしゃる通りで、過去にその様なご意見をいただいた事もありました。手描きのそれに近い表現かもしれません笑

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。