トップ > TORQUEフォト > もみじまんじゅう抹茶あん ゐちこ 2025/07/14 00:23 もみじまんじゅう抹茶あん 広島土産だとかでもみじまんじゅう抹茶あんをいただきました😋 次回広島に行く機会あれば自分で食べる用土産としてはっさく大福が美味しいでと勧めといたら何か度々行く予定があるらしい🤔 もみじまんじゅう いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/07/14 20:36 はっさく大福は尾道市因島が発祥の地なので、はっさく屋が美味しいです。 はっさく大福のついでにもみじ饅頭の生もみじも買ってきてもらうとよいです。抹茶味もあり。秋限定のやきもち咲ちゃんが一番美味しい。 洋七さんはがばい婆ちゃん以降もう佐賀の人になってますね。 もみじまんじゅ〜う🍁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/07/15 07:51 まっちゃ 「賞味期限的にこういう職場へのお土産には向いてないけど自分用に買うといいよ」とお勧めしたので買ってきてもらうってのは親兄弟や友達って訳でもないのに催促するのは違うかなと思います😇 あの方がもみじまんじゅうの人って若い方はあまりご存知ではないでしょうからね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/07/14 09:00 抹茶ブーム💥😀🥤✨ お茶農家さん達は何十年ぶりかの高値なので燃えてます🔥😀💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/07/14 09:48 にしもん@06 抹茶、カスタード、粒あん、こしあんというわりとスタンダードなメンツでした😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/07/14 05:54 美味しそうです。普通のもみじ饅頭は1度だけ食べて美味しかったです。少しあやふやですが、確かB&Bさんでしたか、それでもみじ饅頭知りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/07/14 09:45 やまのきのこ B&Bといえば コンビ名「B&B」は、洋七が昔アルバイトしていた大阪宗右衛門町のディスコの店名を勝手に拝借したもので、特に意味はない。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/B%26B_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93) この記述を見て「意味無いのに何でコンビメンバー変わってもその名前使い続けたんや」などと思うなど🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しゅん 2025/07/14 04:01 美味しいものたくさんありますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/07/14 09:47 しゅん もみじまんじゅうももちろん美味しゅうございましたが食べて美味しかった物はみんなに知ってもらいたい😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はっさく大福は尾道市因島が発祥の地なので、はっさく屋が美味しいです。
はっさく大福のついでにもみじ饅頭の生もみじも買ってきてもらうとよいです。抹茶味もあり。秋限定のやきもち咲ちゃんが一番美味しい。
洋七さんはがばい婆ちゃん以降もう佐賀の人になってますね。
もみじまんじゅ〜う🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示抹茶ブーム💥😀🥤✨
お茶農家さん達は何十年ぶりかの高値なので燃えてます🔥😀💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです。普通のもみじ饅頭は1度だけ食べて美味しかったです。少しあやふやですが、確かB&Bさんでしたか、それでもみじ饅頭知りました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいものたくさんありますね