TORQUEフォト

Harpia
2025/11/11 07:37

息子の職場のバナナ

野生化?して実もなってる。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/11/11 19:28

職場は、?フィリピン💥😀⁉️🍺


Harpia
2025/11/12 09:23

富士山が見える静岡市です。
静岡市でバナナが生きれる事は知っていましたが、実がなるのは知りませんでした。

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/11/11 10:17

息子が三重県南部に移住した頃、野良のバナナ生えてるとたまげてました。


Harpia
2025/11/11 11:54

これも野良バナナなんでしょうか?近くの孟宗竹より遥かにデカいです。

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/11/11 13:15

どうなんでしょう?

森の音楽家 バッジ画像
2025/11/11 09:01

この場所がバナナにとって居心地のいい場所だったのでしょうね。

バナナといえば、もともとは野生にあったもののうち、突然変異で生まれた「種なしバナナ」を人間が好んで栽培するようになっていったのが現在の食用バナナ(栽培種)だったと記憶しています。そのために栽培種は株分けしないと増やせないはずなので、その労を厭わなければ毎年バナナの実が観られるかもしれませんね。ただ、食用に適するかどうかはわかりませんけども。🤔


Harpia
2025/11/11 11:53

冬平気なんでしょうね。
何しろ5メートル位に実が有るので、取れない模様。切ってからでないとバナナは熟さないし、どんなバナナか分からない様です。

リン
2025/11/11 07:46

バナナって自生するのですね。


Harpia
2025/11/11 07:58

どうやって植えたのかわかりませんが、5メートル位高さがあります。花も沢山あり、でも、実がなるんだ〜、と言う気持ちです。

リン
2025/11/11 08:02

成長していたら、追加の投稿お願いします。

Harpia
2025/11/11 11:37

了解です!お待ち下さい😊。