TORQUEフォト

ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 08:40

大きな洗濯ネット

先日の件を受けセリアにて大きな洗濯ネットを購入しましたが靴下がイマイチ洗えてない気がするとの旦那の意見。

たしかに靴下濡れてる感じがイマイチだったけど別に臭くはなかったので単に速乾性素材の靴下だったのか水気が他の布に移っただけなのか否か🥴

コメントする
4 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/03/21 18:05

 あくまでも私の場合ですが、靴下は干す際に足裏側と甲側がくっつかないように空間を持たせる干し方しないと爪先側が、乾いてないことがあります。
 結局、干した次の日はそのまま干して置いて、夜の洗濯時までそのままです。わかりにくいかも知れませんが、2足をローテーションして履いてます。リストバンドなんかも乾かないですね〜。
 もう、暖かく成りつつ有るのでそれも必要無くなると思いますけど。参考にならないかもです。


ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 18:43

乾きにくい物は複数枚用意しておくのがいいと思われます😇
靴下とか負荷が掛かってなんやかんや破けやすいですし旦那もうちも10足ぐらい用意してます🥴

やまのきのこ
2025/03/21 18:54

 そうですよね~。主婦の方はプロだし、コメントするほどでも無かったですね。

ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 19:51

主婦の定義が家事をきりもりする人って意味合いならゐちこさんは主婦ではないと思われます😇
家事はだいたい半々ぐらいかむしろ旦那の方がやってるある程度年かさの割に現代的夫婦なので😅

やまのきのこ
2025/03/21 19:52

 その定義で間違いないと思います。

まとめて入れると効果が落ちる💥😀⁉️

私の経験からは、底の回る所に何か挟まった後は中のベルト辺りのギヤが壊れてしまうことが多いですね🥲
家族多いんで💦


ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 18:36

洗濯物巻き込みの件以降変な音はしてるのでギアが負担掛かって駄目かも知れませんね🤔

完全に壊れるとコインランドリー生活になるので中古探すなら今のうちです🍺😀💦
私はXiaomiのドラム式が気になってるので、誰か試して欲しいです💥👍😀

ゐちこ バッジ画像
2025/03/22 01:48

いろいろ買わにゃならんものはありますが優先順位それなりに高い目の位置にしときます😂

さかな
2025/03/21 08:55

小さいのは小さいネットで別洗いしてみては😊❕


ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 18:34

制服用で使ってた小型のが一応あるのでそれ使うべきかしら🥴

さかな
2025/03/21 22:17

家のかみさん分けて使ってましたよ 大きなのに全部は 洗い残しが出るとか❕

ゐちこ バッジ画像
2025/03/22 01:46

ちまちま入れるのを面倒くさがって洗濯機の設定の方を「念入り」にして洗濯しました😂

ドラえもん バッジ画像
2025/03/21 08:51

ん~~。😅

一度、片方だけネットに入れずに洗ってみるとか。😅


ゐちこ バッジ画像
2025/03/21 18:28

それでまた絡んだら面倒くさいなと😂

ドラえもん バッジ画像
2025/03/21 19:03

そうですよね。😰

靴下1つだけだとネットの下に潜り込みそうですしね。😅