TORQUE STYLE

#わたしのご当地グルメ

Riku バッジ画像
2025/05/10 11:43

【長崎県】週5で食べるチャンポン

11月に退職し、3月から半年間ですが、パソコンスクールに通うことになりました。

若者に混じってがんばっています。

その学校が私の母校(高校)と線路を挟んですぐ近くにあります。

その最寄りの駅が「MR左石駅」です。

3年間乗りました。当時はまだ国鉄でした。

そこに食堂があります。

去年、引っ越し直後に足を痛めてしまったので、お昼はほぼそこに行きます。

食事メニューは、チャンポン、カツカレー、カツ丼、岩石カレー、岩石親子丼ですが、すべて税込500円です。

はじめはいろいろ食べてたんですが、量や栄養のことを考えると、どうしてもチャンポンということになります。

ただ、正直言って味にはバラツキがあります。

アイキャッチ画像は、最新のモノで、とてもおいしかったです。

もう1枚の方は、あと1分煮込んで欲しかったです。

野菜の切り方がすごく大きい時もありました。

でも、総じてとてもおいしい味です。

佐世保にお立寄りの際には、ぜひ、寄ってください。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/05/10 13:24

安いですね


Riku バッジ画像
2025/05/10 13:41

佐世保にあと一軒、500円のお店があるのです。
パソコンスクールの同級生が「おいしい」と言ってました。
昔住んでいた家から50mくらいなのですが、すれ違いです。
引っ越してから移って来ました。
今度、行ってみます。

まっちゃ
2025/05/10 13:54

+消費税とってもよさそうな安さですね。材料高騰で大変でしょうね。

国鉄の時の駅員さんの切符カチャカチャするのが好きだったな。
ちゃんちゃかちゃん♪って節とってる人もいた。
駅ごとに切口の形が違いました。
ハンコは味気ない。

今度は切符の磁気タイプは廃止してワンタッチの読み取りタイプになるそうです。全国の切符自販機やら自動改札機やら入替えは凄い金額でしょうね。またオム◯ンさんがつくるのかな🤔

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。