TORQUE STYLE

#わたしのご当地グルメ

ぷぷぷらいふ
2025/05/05 11:11

滋賀の琵琶湖の美味しいもの🤤

昨日4日は、長浜の娘宅訪問

一緒に晩御飯を食べに行って来ました

ちょうど開催中なので、ご紹介いたします🤗🤤🤗🤤

滋賀の御当地グルメ『鮎』

少し浅めの焼き加減です

浅めの方が、骨が外しやすいデス🐱

2匹目は、よく焼きで食べます✨

身も締まっているので、かぶりつきマス😸

いのち の かがやき🌟

残酷ですが、生きたまま串刺し

しばらく動いていました……

ありがたく『頂きます🙏』

唐揚げ

南蛮漬け

つき出しの小鮎甘露煮

小鮎天ぷら(少々デカ目)

 ……がついてました 

お味噌汁はビワマスのアラが入ってました

ワカメご飯🍚です

伊吹山の見える、一面、田んぼの中のお店

帰りは真っ暗なので、車🚗が田んぼに落ちないように道路に出ます

先日、この近くの田んぼを、熊🐻さんが闊歩しました😅😅😅

鮮度良し

手前から

 鮎、ビワマス、琵琶サーモンのたたき、フナの子まぶし

 

以上、ごちそうさまでした

 

ビワマスはスモークサーモンみたいに燻製してから薄くスライスして、クリームチーズと食べでも美味しいです

サーモン程 主張しない味なので、チーズと程よく絡みます✨

 

鮎はですね、夕方のスーパーで安くなっていたら、開いて干物に加工します

水分が飛ぶので、おウチのグリルでも美味しく焼けマス👍

おウチで焼くと「ベチャっ」とする焼き上がりが嫌な方は、お試しください🌟

コメントする
2 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/05/06 09:35

 川魚はあまり得意ではなかったんですが、アユは美味しいとおもいます。魚尽くし羨ましいです。美味しいでしょう~。


ぷぷぷらいふ
2025/05/07 23:43

大阪に居た頃は、美味しいと思わなかったのですが、滋賀に来て、いろんな湖魚を食べているうちに『イカナゴの釘煮』よりも馴染んてしまって…

夫くんによると、琵琶湖から登らない鮎を『小鮎』というらしく、故に天ぷらの鮎が大きめだったと…

とても美味しかったです✨
伊勢講の帰り道にお寄りください🤗

利兵衛
2025/05/05 13:57

琵琶湖づくし美味しそうです😃
かな~り前になれ寿司だされて参った✋😖✋事ありますが、このメニューが良かったなぁと今更ながら泣けてきます😭


ぷぷぷらいふ
2025/05/05 16:09

『鮒寿し』ですね
ワタシも苦手デス🐱
たくさんは食べられません🥹
チーズ🧀に似ていると言われますが…
鮒寿しの菌を付けたゴーダチーズは好きですが🤔
鮒寿し味のスナック菓子もあるんですけど、勇気はナイ……🙄

鮎で是非リベンジを👍