TORQUEフォト

グッピー
2024/07/28 12:49

防湿庫 可動1日後

防湿庫可動させて1日立ちました。

備え付けのカウンターと

その辺りに転がっていた

ハクバのメーターでは8%くらい

誤差があるようです。

 

どったが正しいのかは、分かりません。

 

⚠️勝手に横向きになるので、トリミングしました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

袋を開けたお菓子とかも長持ちしそうですね🥤😀✨👍


グッピー
2024/07/28 20:14

説明書によると、ドライフードは
湿度25~35%らしいです。

(カメラは40%くらい)

そうなんですね😀💦

今は袋を閉じる棒を使ってます😀🍺👍

リサイクル屋さんに同メーカーの68Lが15,000¥位で出ていました。買っちゃおうかなぁ。


グッピー
2024/07/28 14:28

15000円は安いですね。

ペルチェ式の寿命は5年くらいらしいんですが
壊れたらトーリハンか東洋リビング(どっちか忘れた)の
モバイル乾燥剤入れたら、まだまだ行けそうですね。

寿命があるなんて知りませんでし
た。でも乾燥剤を入れたら良いわけですね。

グッピー
2024/07/28 20:09

あとは、パッキンがどれくらい持つかでしょうかねー?

冷蔵庫とか、余裕で20年くらい使えるんで
それくらいは大丈夫そうですが…。

最近レンズが増殖しているので悩みます。
ダイソーの密閉容器で凌いでいます。

グッピー
2024/07/29 20:39

僕も10年以上タッパのような物で凌いでました。

40%とは快適そうですねえ
オリンパスも大丈夫


グッピー
2024/07/28 14:25

オリンパスもカルビーも快適です。

ran バッジ画像
2024/07/28 12:54

お手伝いニャンコのお陰で早く設置出来ましたね😸(笑)

ご褒美の段ボール箱、くれニャン❢


グッピー
2024/07/28 14:25

手伝い猫に差し上げました😸