TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/09/03 13:27

消しゴムマジックの練習中。😣

消しゴムマジックの練習をしてますが、電線を消したいだけなんだけどな〜。😨😭😨

 

電柱だけをタップ選択したら、山の絵になっちゃいました。😳😂😳

何回もトライしてやっと消せたのがコレ👇が限界でした。😭😅😭

ん~~。。。😰

イッパツで綺麗に消える事も有るんだけどな〜。😂😰😂

操作は一緒のはずなんだけど、何が違うのか違いが分からない。🤔

 

思った様に使えるようになるのかな〜。🙄😂🙄

 

本当にムズイ!😣

コメントする
3 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/09/03 18:18

声で電線を消して‼️とかできないのですか❓️😀🍺


ドラえもん バッジ画像
2025/09/03 18:30

最終的には音声で編集できる様になるんでしょうね。☺️

究極は、

『邪魔な物を消して』

で出来れば最高ですけどね。。。😂

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/09/03 18:09

背景に何もないと我慢できる程度に消してくれます。余計なお世話もしてくれてますが😅


ドラえもん バッジ画像
2025/09/03 18:27

綺麗に消えてますね。☺️

いろいろ建物が変わってますが。。。😅
ユックリ変化させらればクイズにできそうですね。☺️

やはり、背景とか画像の状態がかなり影響してそうですね。😅

たろ三郎@5G バッジ画像
2025/09/03 18:58

一本一本消すしかないようですね

ゆーろ バッジ画像
2025/09/03 15:30

この前やってる時、候補で電線に白枠(白線)がついて、そこをタップしたら消えました 9本分
背景色や露出の関係?
タップの位置?
背景の形状?🤔


ドラえもん バッジ画像
2025/09/03 15:43

そうなんですよね〜。🙄

電線をタップしただけ綺麗に消える時も有れば、色んな方法(タップ・○で囲む・電線をスライドする)で指定するんですが、背景なのか僅かな位置のズレなのか消えてくれたり消えなかったりで、何かが微妙に違ってるんだと思うんですが共通点がいまだ分からなくて、写真全体が全く別物に化けてしまったり(それはそれで楽しめるんですけどね)なんですよね〜。😭😨😭

ゆーろ バッジ画像
2025/09/03 16:00

編集時タップ後時間差で画面がズレたり縮小したりして予期せぬとこをタップするのはよくあります😱
あまり時間空けると候補が消えるし🤮

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。