トップ > TORQUEフォト > サムライブルー たろ三郎@5G 2024/03/04 15:15 サムライブルー 航空自衛隊 F-2 戦闘機 F-2は海がよく似合います。 サムライブルーと呼ばれる洋上迷彩は、洋上での対艦戦闘を想定したものなのでしょう。 愚息が海自にいた頃に作業着が青い迷彩に変わったそうで、彼曰く、こんなの着て艦から海に落ちたら見つけてもらえないと言っておりました。F-2とは関係ない話でした。 F-2 戦闘機 撮影TG-6 ブツ撮り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2024/03/04 19:41 F2カッコいいです。海自の迷彩服も。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/03/04 20:12 ナナヨン ありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2024/03/04 17:25 😀たろ太郎軍曹❗大変です❗皆こんな地味な服は嫌だ❗と言ってます。 🪖なに〜❗何色だったらいいんだ❓ 😀どピンク❗だ、そうです。落ちた時にすぐ見つかるそうです❗ 🪖ピンクかぁ〜❓ 敵にもすぐ見つかるではないか❓ 😀あっ、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/03/04 16:55 私の時は濃い水色の作業服でネイビーブルー等と言う格好いい物ではなく、一年に一度白兵戦訓練で戦闘服として使い脚絆を着けて短靴で鉄メットM1カービン銃を所持して荒れ地走り廻っていましたが、こんな色では目立って的になるな~🤣と思っていましたよ😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とにょ 2024/03/04 16:29 対艦番長ですね😎 実際アメリカ海軍では洋上迷彩の制服は落水した時に見つけられない事や、耐火性に難があることなどから19年頃に廃止になってますね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/03/04 16:38 とにょ 海自のは東北の震災がきっかけだそうです。当時は青い作業着でして、陸上任務にあたっていると東電の人と間違われ罵声を浴びていたのだそうです。 現在はタン色の勤務服があるそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 猫の漱石 2024/03/04 15:49 お! 護衛機 存在するじゃーありーませんか! 洋上迷彩をしてるとはいえ、単独でなく、輸送機も守りましょう。 😂😂😂😂😂😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示F2カッコいいです。海自の迷彩服も。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示😀たろ太郎軍曹❗大変です❗皆こんな地味な服は嫌だ❗と言ってます。
🪖なに〜❗何色だったらいいんだ❓
😀どピンク❗だ、そうです。落ちた時にすぐ見つかるそうです❗
🪖ピンクかぁ〜❓ 敵にもすぐ見つかるではないか❓
😀あっ、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の時は濃い水色の作業服でネイビーブルー等と言う格好いい物ではなく、一年に一度白兵戦訓練で戦闘服として使い脚絆を着けて短靴で鉄メットM1カービン銃を所持して荒れ地走り廻っていましたが、こんな色では目立って的になるな~🤣と思っていましたよ😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示対艦番長ですね😎
実際アメリカ海軍では洋上迷彩の制服は落水した時に見つけられない事や、耐火性に難があることなどから19年頃に廃止になってますね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お! 護衛機 存在するじゃーありーませんか!
洋上迷彩をしてるとはいえ、単独でなく、輸送機も守りましょう。
😂😂😂😂😂😂