TORQUEフォト

きな☆彡
2024/08/05 19:09

危険な❗【かなとこ雲】が発生~😱

西の空には多分(宍粟市)にかなとこ雲が発生しました~😱

あの雲下では激しい降雨に見舞われているかも…😱

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ヤタ
2024/08/06 05:46

火山の噴煙に見えました😱

APTI バッジ画像
2024/08/05 20:39

かなとこ雲、、、積乱雲の種類ですか🙄?
激しい雨なんですね☔🌊🌪️⚡
夕日が反射して、橙色に染みているのも何やら禍々しい感じが😱…でも美しい💦


きな☆彡
2024/08/05 21:04

この雲の下は恐ろしい雨量となっていますよ~😱
https://weathernews.jp/s/topics/202012/230195/#google_vignette

危ない雲ですね🍺😱💦

それでもいいから少し雨を、、、😱


きな☆彡
2024/08/05 19:18

まだ一つですのでこれが複数で来ると怖いですよ😅
あの雲下では恐ろしい雨量となっていますよ~😱

ユーザー画像

扉画像はまっすぐ遠ざかっています
こちらの画像は左奥から
右にそれてこちら方面に向かっていますね
丁度左の雲が雨を降らしながら
右の雲に向かっている状態です

上空のキノコ雲の大きさで
雨量が分かります
解析してみてね

きな☆彡
2024/08/05 21:36
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

情報ありがとうございます(・ω・)_ _)ペコリ

ユーザー画像

丁度発達する前の雲
同じ雲が列をなしています

線状降水帯はこの雲の列が
1つ目の雲が
猛烈な勢いで降って
次の雲、次の雲と
入れ替わり立ち替わりで
降っています

ユーザー画像

この雲は、卵段階
中央の雲のないところが
熱気が上がっており
横長の雲は低気圧で
上からの冷気で雲を作っています

雲の中だけ気圧が低くく
上下だけ激しく、横は影響は
地上の風の影響では分かりにくく
上空ではわかると思います

横長の雲が気圧が低い
中央前は激しく雲では見えない
横の雲、中央の雲に
飲み込まれて見えます

まだ推測ですが間違いないと思います

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。