TORQUEフォト

ロキ
2023/09/17 20:00

ブルーインパルス

福島空港で開催された

 

ブルーインパルス&室屋義秀エアショー

 

鳥たちではありませんよwww

コメントする
1 件の返信 (新着順)
マンボウ バッジ画像
2023/09/21 05:23

ブルーインパルスの展示飛行は格好良いですね、アクロバット専用機は現在の亜音速機のT-4ような低空飛行出来て運動性の良い練習機ベースの機体がベストですよ。

先代のブルーインパルスで使用されていたT-2は超音速機で旋回や宙返りの前回半径が大きくなって展示会場に戻るのに時間がかかっていた問題点があったから、アクロバット専用機は亜音速機が最適なのでしょうね。


ロキ
2023/09/22 07:03

そうなんですか、教えていただきありがとうございます。
実は、前日のテスト飛行を含め2日連続で眺めていたんです。
遠くから来るときの音が何とも言えない良さがありました。

マンボウ バッジ画像
2023/09/23 04:44

アメリカ軍は新型練習機としてボーイングが新規開発したジェット練習機T-7A「レッドホーク」を初納入したらしいですね、老朽化したT-38「タロン」の後継機になるらしいです。

この機体はハイテク操縦席のF-35のパイロットの養成に使われる予定らしくて、F-35を導入している日本でのライセンス生産を目論んでいるらしいです。

日本の国産練習機のT-4は使いやすい機体だとはいえ初飛行が1980年代という古い設計だから、もうそろそろ新型機に更新する時期に来ているのかも知れません。

日本もステルス機は研究用の試作機を飛ばしている技術力があるのだから、T-4の後継機も国産で開発して欲しいですよね。

ロキ
2023/09/24 00:28

ありがとうございます、勉強になります。