TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/06/05 18:51

相棒とマッタ〜リお散歩。☺️

道の駅『杉原紙の里・多可』までマッタ〜リとお散歩で〜す。☺️

良い天気でした〜。☺️

気温は25℃〜27℃有りましたが、風(走行風)がヒンヤリして気持ち良かったで〜す。✌️☺️✌️

 

ちょっとマッタリし過ぎたのか、相棒のご機嫌が良かったのか、相棒の燃費も良かったです〜。😁👍

下道で100km程マッタリ走ったら、燃費がリッター34.5km/Lも走ってました。👍

(ド田舎なのが大きいですけど、途中一時ですが36km/L超えてました。😁)

 

こんな体験👇もできる様ですよ。☺️

(有料ですけどね😁)

コメントする
2 件の返信 (新着順)

もう少ししたらEVバイクに😀💥✨👍


ドラえもん バッジ画像
2025/06/05 22:15

カワサキのNinja 7 Hybridも持ってみたいバイクです。☺️

ホンダの整備士の方向けのEV講習はだいぶ前から始まってますので、もう少し待てば大量に市販されるのではないでしょうか。☺️

やまのきのこ
2025/06/05 19:06

 まったり良いですねぇ~。最近、またバイク乗りたいなぁ~って思います。思ってるだけで楽しいです。しかも、排気量の小さい奴に。


ドラえもん バッジ画像
2025/06/05 19:13

せっかくなので、GOLDWINGにしましょうよ。☺️

今ならアニバーサリーモデルも有りますよ。☺️

やまのきのこ
2025/06/05 19:19

 残念〜!中型しか免許無いです。34年生まれまでは自動二輪だったのに、暴走族対策とやらで免許改正されました。上京してしまい、限定解除しないまま現在に至るです。
 恐らく乗れても、もはや転倒バイク起こせないと思います!?

ドラえもん バッジ画像
2025/06/05 19:32

GOLDWINGのDCTモデルであれば、大型AT免許で乗れるのでバイクに乗ったことが有れば直に取れますよ。☺️

転倒時の引き起こしは車重が400kg超えてるので、若い方でも起こすのが大変だと思うので、周りの方に助けを求めれば何とかなると思いますよ。😅
(多分、転倒した時は火事場の◯◯力で起こせますよ。昔、九州ツーリング時にZX10でスリップダウンさせた時に気が付いたら引き起して路肩に寄せてましたので。😁)

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。