トップ > TORQUEフォト > 韓国岳と昼の三日月 R36 2024/12/09 06:47 韓国岳と昼の三日月 昨日に続いて霧島の韓国岳です。昨日はtorqueで今日は1眼レフで撮った写真です。 まだ本格的に雪は降っていないので、ノーマルタイヤで登れます。 外気温は1〜2℃でした。😊 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こうちゃん 2024/12/09 09:01 天気がいいので、青と白のコントラストきれいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/12/09 14:17 こうちゃん 空気が澄んだ感じでした。写真撮影のため手袋をしていなかったので、帰るころには手がかじかんで冷たくなっていました。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2024/12/09 07:50 車で登山😀👍✨⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/12/09 14:14 にしもん@50s pro 補足説明すると、韓国岳へはえびの高原の登山口から登るのですが、そこまではほとんどの人が車で行きます。しかし、雪が本格的に降り出すと、チェーン規制がかかるためノーマルタイヤでは登れなくなるということです。えびの高原には、有料駐車場やお土産物屋、ジオパーク関係の施設等があり、規模は違いますが、富士山の5合目に近い感じです。厳冬期には屋外スケートリンクが営業したりします。昔は、天然のスケートリンクもあったのですが、温暖化の影響で現在使用出来るかは、特に調べてはいないので分かりません。☺️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天気がいいので、青と白のコントラストきれいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車で登山😀👍✨⁉️