トップ > TORQUEフォト > カードキー落ちてた ゐちこ 2025/11/16 00:19 カードキー落ちてた 同じ県内ではあるけれどちょっと離れた地域のホテルのカードキーが落ちてた🔑 連絡してみたら着払いで送って欲しいと言われたので調べた住所を書いた✉️ その日一緒に入ってたスタッフが翌日の買い出しのときに郵便局に出したそうです🏣 その話を店長に話したら「優しいですね」とか言われたのだけど別に普通やない?🤔 「情けは人の為ならず」ですよ?🥴 そういう風にするのが普通だったら失くし物は巡り巡って出て来るってもんです😇 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アッキー 2025/11/16 07:21 優しい気持ちが拡がるといいですね! 親切が時には、大きなお世話と捉えられてしまう事が多い昨今ですが、困った時はお互い様と思って、声かけや手助けをするよう心がけています(`・ω・´)ゞ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 08:25 アッキー 個人的には優しさでやってるつもりがないので優しい気持ちと言われるととても微妙な気持ちですがそれが当たり前になればいいとは思います🥴💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しゅん 2025/11/16 04:18 当たり前のことができない人が多い世の中 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 06:43 しゅん 当たり前のことを親切とか優しいと言われると何かすごい違和感なのですが当たり前に出来る人が減ってるのは少し悲しいですね🥴💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/16 03:48 情は人の為ならず、良い言葉ですよね~ 神様が見ていらして、いつか良い事が起きるかも知れませんね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 06:35 マンボウ 最近は「情けをかけるのはその人のためにならない」という意味に勘違いしてる方も多いとは聞きますが正しい意味はとても良い言葉ですよね😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/11/16 01:00 バイク運転中に財布と免許証を落として後ろの車の人が気がついて拾って交番に届けてくださいました。ありがたい。落ちていく様子が見えたそうです。 それ以来は落とし物は警察に届けるようにしています。 車で走っていたら道路にキラリ光る物がありました。スマホでしたから拾って警察署に届けました。 後日代理の人から礼状と聖書が教会から届きました。外国人の方だったようです。 その他は財布とかカードとか色々届けてます 情けは人の為ならずですね さすがにバックとかだとまるで置き引きしたみたいで拾わなかったです。お店内の時はお店の人に忘れ物ありますよって知らせたりはしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 01:15 まっちゃ 情けは人の為ならず、巡り巡って自分の為になると幼い頃から祖母に言われて育ちました😇 中学ぐらいで通りすがりの自転車の人が財布落としたので声掛けたけど聞こえなかったようで拾って警察に届けようって一緒に登校してた子と話してたら戻って来て「それ私の財布!」とブチギレられたのは未だに納得行ってないですが😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/11/16 00:27 でもなんで離れた所のホテルのKeyが。。。😳😱😳 普通、チェックアウト時に確認されるんだけどな〜。😟 連泊だとしても、外出時にフロントに預けと思うんだけどな〜。😟 ゐちこさんに拾われてよかったです。😄☺️😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 00:44 ドラえもん 他の市を跨いで行く程度の距離だから来れなくはない感じではあります😇 実際そこの地域からNESTにちょいちょい来られてた方も居られました🫡 確かに鍵何で預けてなかったん?とはなりましたね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/11/16 00:23 コレを返さないと勝手に入られる危険性がホテルにはあるのでしょう😱💦 謝礼は❓️ランチ❓️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 00:35 にしもん@50s pro 謝礼は特になしですね😇 ってか仮にホテルランチご馳走されるとしてわざわざ他の市を跨いで行かなければならない距離ですし😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/11/16 00:38 ゐちこ 商品券や、QUOカードだったら嬉しいですね😀🍺👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/11/16 00:59 にしもん@50s pro いや厳密に言えばうちが拾ったんやなく通りすがりの人がそこに落ちてたって持って来たもんだし……仮に自分で拾ったんだとしても謝礼要らない😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優しい気持ちが拡がるといいですね!
親切が時には、大きなお世話と捉えられてしまう事が多い昨今ですが、困った時はお互い様と思って、声かけや手助けをするよう心がけています(`・ω・´)ゞ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当たり前のことができない人が多い世の中
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情は人の為ならず、良い言葉ですよね~
神様が見ていらして、いつか良い事が起きるかも知れませんね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バイク運転中に財布と免許証を落として後ろの車の人が気がついて拾って交番に届けてくださいました。ありがたい。落ちていく様子が見えたそうです。
それ以来は落とし物は警察に届けるようにしています。
車で走っていたら道路にキラリ光る物がありました。スマホでしたから拾って警察署に届けました。
後日代理の人から礼状と聖書が教会から届きました。外国人の方だったようです。
その他は財布とかカードとか色々届けてます
情けは人の為ならずですね
さすがにバックとかだとまるで置き引きしたみたいで拾わなかったです。お店内の時はお店の人に忘れ物ありますよって知らせたりはしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示でもなんで離れた所のホテルのKeyが。。。😳😱😳
普通、チェックアウト時に確認されるんだけどな〜。😟
連泊だとしても、外出時にフロントに預けと思うんだけどな〜。😟
ゐちこさんに拾われてよかったです。😄☺️😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレを返さないと勝手に入られる危険性がホテルにはあるのでしょう😱💦
謝礼は❓️ランチ❓️