gaṇeśa śama

LEGEND (2024)
2024/04/01 01:20
自転車損害賠償保険(自転車保険)は義務化されています。
(^-^)自転車保険は義務化される以前から毎年入っていました。
4月になり再加入しました。個人賠償責任3億円。弁護士費用300万。
今時ヘルメット着用と同じく自転車保険加入は当たり前ですよ。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルメットはかぶりましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示広島地裁 平成19年10月
一般道路を使用して行われたスポーツ系自転車競技で、
自転車走行中の参加者が路上にいた被害者に激突、
被害者が死亡した事例
損害賠償額:1億484万4905円
東京地裁 平成20年6月
自転車運転中の男子高校生が車道を斜めに横断し、
対向車線を自転車で直進してきた 24 歳会社員男性と
衝突し、会社員は言語機能の喪失等重大な障害が残った。
損害賠償額:9,266万円
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車の特約に入れてますが、それでもいいのかな😀☕⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前は、子供だけを県民共済で賄ってましたが
子供が社会人になるのを機に、数年前に自転車保険に加入しました~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルメット着用している方は少し増えましたが若いヤンママは皆無ですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示免責日数2日ってのが曲者ですが。