TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ホイールローダーの修理😀💦

エンジンがかからないので、燃料フィルターを掃除してみようとバラしてます💦😀

 

コレで直らなかったら修理屋さんに頼むしか無いですが、、、コロナ治ったかな、、、😅⁉️

 

手が真っ黒になります💧

この際だからマフラーの穴も溶接で塞いでしまおうと計画中⚡️💥👍

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2024/12/01 15:22

自分で修理できれば、ある意味経費削減。☺️☺️☺️


構造は簡単なのです😀💦🍺ただ、重かったり、手が入らなかったり💦もう国内販売していないので部品は大体合うやつを使います💧

まっちゃ
2024/12/01 13:20

丈夫そうなエンジンですね


エンジンは丈夫です😀✨👍

燃料フィルターを掃除したら直りました😀✨👍

作業時間1時間半😅💦ラジエター外さないと手が入らないんです💧

まっちゃ
2024/12/01 14:22

燃料フィルター詰まりでしたか。
ラジエターはデッカイ真鍮製のタイプですよね?
穴空いてもロウ付けとかで修理可能なんですが、ラジエター屋さんがことごとく廃業で困った事があります。
プラスチック+アルミ製が増えたのとリビルトが安いのが原因らしいです。重機とかリビルトあるんかな?
ダイナモ壊れた時も電装屋さんが廃業してて出す所がなかった。
色々厳しい世の中になりました。

リビルト品も探しましたが8万位するんですよね🥲ので修理屋さんで多分ロウ付けしてもらいました😀✨塗装してあるのでわからないです💧

マフラーは溶接してみましたが、車載だと手が入らない所があるので完璧には無理でした😀とりあえず見える所は溶接プラスマフラーパテで💦

前から時々吹けない事があったのでフィルターを疑って正解でした👍✨

まっちゃ
2024/12/01 14:56

詰まりの原因はなんだろう?燃料タンクの錆があるとか🤔

単純にディーゼルはフィルターが詰まりやすいからでは❓️何か黒い物が沢山付いてました😱💦

後は燃料入れるときにゴミが多いとか❓️

Kina☆彡
2024/12/01 13:14

直ると良いですね〜😄

購入となる大きな出費が必要ですね〜😱


1時間半の作業で直りました😀✨👍

Kina☆彡
2024/12/01 14:43

良かったですね〜😄これで無駄な出費が押さえらましたね✌️

手がむっちゃ汚れました💦メンテナンスグローブしてたんだけど、、、途中から破れて💧

Kina☆彡
2024/12/01 17:37

機械物は汚れますね〜😆
お疲れ様でしたよ😔

マカニ
2024/12/01 13:02

ホイールローダーとペイロー、タイヤショベル
呼び名は違うが万能です
整地積込みや鹿よけにも

無分け


何でも使えますね😀✨👍

hh
2024/12/01 12:58

良い混合気と良い圧縮、ガス車なら良い火花なんですがディーゼルは良いグロープラグ?


圧縮はありそうなんで多分燃料と踏んで正解です😀👍

hh
2024/12/01 15:10

なおれえ~~~

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。