TORQUEフォト

特務艇 はしだて

2019.5.25 新潟西港にて

海上自衛隊のフネですが兵装を持っていない「特務艇はしだて」です。

国内外の賓客を迎えての式典や諸外国の軍人との会議の場として使われています。おもてなしのためのフネですね。船内は簡素ではありますが、とても品のよい調度や内装でした。船体もスマート&優雅で女性的であります。

災害支援においては会議室・休憩室、デッキなどに折畳式のベットを敷詰め対応にあたるそうです。

また、おもてなしのフネですから当然お食事の提供も。船内で作るのですがとても豪華で美味しいとのことです。

 

艦艇見学は楽しいですよ。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぽんた
2024/02/06 00:20

昔、むつ市にいたときに、大湊で体験航海の機会がありました。が!ワタクシ、ヘリ(SH-60J)の体験搭乗に行ってしまいましたとさ。。。チャンチャン
次はフネに乗りたい。。。


実際に海へ出る体験航海は、近年無いようですね。フネとヘリ、悩みますー。

ぽんた
2024/02/06 06:40

コメントありがとうございます。そうなんですね。乗艦体験はなかなか難しいかもしれませんね。またいろいろ情報を集めてみます。

今度広島で体験してきまーす😀🍺✨


是非是非ー
呉の地方隊では随時見学が出来ると思います。

ナナヨン バッジ画像
2024/02/04 17:24

特務艇初めてしりました。
船内は上品な感じですねぇ。昔から海軍はお洒落ですね。


高級なクルーズ船みたいでした。乗った事無いですが(笑)

アダムスキー


拉致しませんから。