TORQUEフォト

カッパちゃん バッジ画像
2024/07/01 13:03

2024-31 アワフキムシ

アワフキムシがいましたよ(^^)

松の葉の根元に泡で家を作り生活しています。

泡の中には写真のような虫が住んでいます。

モリアオガエルみたいですね\(^o^)/

コメントする
4 件の返信 (新着順)

泡泡になってるのたまに見かけます😅🍺


カッパちゃん バッジ画像
2024/07/01 19:10

コメントありがとうございます(^^)
泡が大きいと大家族です(^^)v

松の泡は昔からみていましたが、中に虫がいるとは
考えていませんでした。
虫が小さいのに泡が大きいんですよね。
貴重な撮影投稿ありがとうございます。


カッパちゃん バッジ画像
2024/07/01 16:57

コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね。昔は気にもしませんでした。
ある日ふと思うところがあり、泡をよけてみると「あはっ!見つかっちゃった!」とばかりにアワフキムシがいました(^^)v

見たことないです。
珍しい写真ありがとうございます。

きな☆彡
2024/07/01 13:18

こんにちは👋😃
北海道限定の虫ですか❓️
松の葉も違う様な~😆
北海道ワンダーランド~✌️


カッパちゃん バッジ画像
2024/07/01 15:25

コメントありがとうございます(^^)
決して珍しい虫ではないですよ。
関西にもいましたよ(^^)v

松は背の低い下から上に向かって葉が立っているように成長します。
以前投稿したパイナップル?の木です\(^o^)/

カッパちゃん バッジ画像
2024/07/01 15:35

成虫は草原などでよく見かける5mm〜10mm程度の大きさでセミに似ています。

きな☆彡
2024/07/01 15:52

情報ありがとうございます(・ω・)_ _)ペコリ