TORQUE STYLE

TORQUEフォト

S.Y バッジ画像
2025/04/06 20:07

まさか、本物?

展示してあるのはプリンス・スカイラインミュージアムで見ましたが、公道を走ってるのは…。😳

画像が鮮明じゃないので何とも言えませんが。😥

レプリカ若しくはナンチャッテかな?🤔

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ノリ
2025/04/07 07:27

皆さん、詳しいですね…
以前、先輩のオジサンが2000GT持っており、お店に飾っていました…どうなったのだろー?
昨日、ジムニーの点検に…次回の修理見積もりが、約20万円…20年選手手前で、コレなので…
大変でしょうね…

ゆーろ
2025/04/07 03:53

数年前ケンメリ走ってるの見たけどサスが完全にヘタって凹凸拾うと5回以上は踊るから常に上下しっぱなし🤣
ありゃ〜乗ってる人は酔いますよ🤮


S.Y バッジ画像
2025/04/07 04:40

乗るのはちょっと遠慮したいですね。😰

ウチの取引先の社長も乗ってます😀👍✨
なにせ自社商品カタログの表紙にしてるくらい好きだそうです💥😀⁉️

でも動かすと壊れる、、、


S.Y バッジ画像
2025/04/07 04:38

それは凄いですね〜!
メンテナンスも大変でしょうけど。😂

ドラえもん バッジ画像
2025/04/06 20:19

半世紀程タイムスリップしたのでは。。。🙄😅🙄


S.Y バッジ画像
2025/04/06 20:54

希少車なのでタイムスリップしても遭遇しないかと。🤣

ドラえもん バッジ画像
2025/04/06 20:58

確かに‼️😅

まっちゃ
2025/04/06 20:17

本物でしたら1億円らしいですね
生産台数が146台しかないですから。現存する純正の赤はたった1台のようです。

GTRのバッチは皆んな貼ってたからエンジンルームか車検証を見ないと分からないですね。
GTR仕様は多いから外観ではわかりませんね。

スピーカーは当時物のパイオニアのRX-何とかがリヤに載せてありますね。デッキはロンサムカーボーイかな🤔


S.Y バッジ画像
2025/04/06 20:59

やはりGT-R仕様ですかね。
ハコスカ仕様は偶に見掛けますが
ケンメリのは初めてでした。
高速のSAとかに停まってたら人だかり(年配)が出来そうですね。😅

まっちゃ
2025/04/06 21:06

今の時代だと本物だとイベント以外は出さない気がしました。

パーキングとかだとおじさんホイホイでしょうね。
旧車乗ってた時は信号待ちでも声を掛けられました。割と面倒。
日産の価格改定で部品価格爆上がりで維持するのも大変でしょうね。
500円位で買えたボルトが1万円超えとかザラらしいです。
旧車の部品出さないH社よりはよいかな。

S.Y バッジ画像
2025/04/06 21:47

本物なら公道を走るのも気を使って疲れそうですね。😅

まっちゃ
2025/04/06 21:55

数年前にトヨタ2000GT(本物)を26歳の青年が運転中に木が倒れてきて全損になりました。
道路側に生えてた木の根が腐ってたので偶然倒れたようで県の管理部署に訴えたがダメだったようです。人間は車から降りた時の擦り傷だけだったそうです。
世界的にも希少な2000GTが1台世の中から消えました。
こんな事もあるんですね😱

ゆーろ
2025/04/07 03:31

もしかしたらスピーカーはTS-X9かも😁

まっちゃ
2025/04/07 04:18

そうかも