TORQUEフォト

t-yashiki
2025/04/15 00:31

月はどっちだ?🌕

さらに増殖っ🥷🥷🥷

コメントする
4 件の返信 (新着順)

実際に月が沢山あったら、、世の中どうなるか楽しみです😀✨👍



住めなくなるかも😱💥


t-yashiki
2025/04/15 13:01

奇跡的に引力その他が釣り合っている状態ですので確かに地表では住むのに困難な状態になっていたと妄想しています😱😱😱🌎

ただ別の方向での適合はしてそうな気もします👻🧞🐙

月が4つありますね。????
ここだけの話でして、イタリアのマウリツィオカバーロという人の
著書では太古の時代に地球の月は3つあり、そのうち2つが地球に落ちたと
されているんです。


t-yashiki
2025/04/15 12:34

本物の月以外の正体は別コメントで書きましたので置いとくとしまして…🙄
月自体が他の小惑星同士の衝突を繰り返してできた説がありますので、弾かれた断片(あるいは本体)が地球に3つ4つ落ちて来ていたとしても不思議ではありませんね🧐👩‍🚀🦸

※SFだとその後氷河期突入です🏔️

ただし今残っている我々が見ているあの月は人工物です。
持ってきたんですYO

t-yashiki
2025/04/15 13:06

宇宙は広いですから😁
逆にこんなちっぽけな惑星に関心(単なるちょっかい?)を持ってくれる酔狂な宇宙人?がいてくれるのが嬉しいです🤗🧐🤫👾

FLOOR11
2025/04/15 03:11

きれいな夜景にウットリです~😍
私も1枚目は左端、2枚目は右上がお月様かと… 
✨🌕✨


t-yashiki
2025/04/15 05:58

綺麗でないものは夜の闇が隠してくれます…という程のものでもないです😅

橋の向こう側は2枚目に写っているタワマン×3が目立つくらいで、ある意味夜景サギな写真になっています(羽田もありますがちと遠いです)🦩🦩🦩

FLOOR11
2025/04/15 19:01

そうなんですね☺️
でも、冒頭の
『夜の闇が隠してくれます』 
この素敵なひとことでエフェクトがかかって全てがきれいに見えるので万事👍です♪

ドラえもん バッジ画像
2025/04/15 00:50

1枚目が左。
2枚目は右上が月で、ビルの間が”t-yashikiさん”が持ってるTORQUEの灯りがビルの窓に反射した灯りでは。。。😅


t-yashiki
2025/04/15 05:37

お月様🌕以外の光は六郷橋(というより第一京浜)に並んだ街灯です💡
ビルの合間のやつは最初私もあれ?と思いましたが😳