TORQUEフォト

まぐろ大将
2025/08/16 13:02

とある浜松の焼肉店🥩

浜松駅の某所にジビエ🥩料理の専門店

発見👀

夜しか空いてないのが残念です🥲

コメントする
6 件の返信 (新着順)
dukeueno
2025/08/17 06:49

北海道在住ですが、まだヒグマは食べたことありません。エゾシカは結構流通するようになった気がします。


まぐろ大将
2025/08/17 13:59

コメントありがとうございます😊
中部地方の山間部の道の駅でたまに
熊肉の缶詰は売っていますが
買ってまで食べたいとは思えませんね〜
やっぱり料理人に任せて出来立てを
食べて見たいですね🍴🥩🍚

いぬ バッジ画像
2025/08/17 01:37

ヒグマは3500円か、一度は食べてみたいんだよね。
とりあえず人を食べていない奴。


ぽんた
2025/08/17 08:30

そこ!そこ重要ですね。特に最近は…😱

まぐろ大将
2025/08/16 20:19

お返事ありがとうございます😃
MENU表をよく見るとハクビシン、アナグマなど、珍しいお肉も提供してます🦝
美味しいのかなー🤔


ぽんた
2025/08/16 21:20

中国では食べられているようです。味は…どうなんでしょう🤔中国人は4本足は机以外何でも食べると云われているくらいなので、あまり期待しない方がいいかも…?アナグマに近い種のタヌキはけっこう肉の匂いに癖があるらしいですし…。

ドラえもん バッジ画像
2025/08/17 08:12

美味しければ良いな〜。😋

まぐろ大将
2025/08/17 14:00

料理人次第かも🦆😃

ドラえもん バッジ画像
2025/08/17 14:36

よく海鮮で有る『踊り食い』形式で出てきたらどうしよう。。。😰🤯😰

まぐろ大将
2025/08/17 15:34

取り敢えず‼️

死んだふりします😇

ソレから様子見て🔫バーン‼️
( ̄(エ) ̄)

🥩🔥して頂きます🙇

S.Y バッジ画像
2025/08/16 16:09

熊肉ではなくヒグマなんですね。😅


まぐろ大将
2025/08/16 18:43

お返事ありがとうございます😆
ヒグマとは珍しいから撮影しました

ドラえもん バッジ画像
2025/08/16 14:24

当店自慢の
  ”ヒグマの兜煮”

いかがでしょう。😁✌️


ぽんた
2025/08/16 14:37

こ、怖すぎる…😱

ドラえもん バッジ画像
2025/08/16 16:35

店内には、ヒグマの髑髏のオブジェが。。。💀💀💀

ホラー好きのお客さんにはウケるかも。😂

30年程前ですが知床(先日、ヒグマ被害のあった先)で熊の手ラーメン頂きましたよ。😁😋😁
以外に普通(?)に頂けました。😋😋😋

ぽんた
2025/08/16 18:05

う~ん、凝ってますねぇ~。一部マニアに受けそうな内装…。
熊の手(掌)は中華料理では高級食材と聞きますし…。鹿のように、害獣駆除された熊の有効利用としてはアリか…。

ぽんた
2025/08/16 13:48

そういえばしばらく前に、「熊カレー」なる缶詰めを見たことがあります。ラベルにリアルな熊のイラストが描いてありました。製造元は忘れましたが、確か北海道だったというのだけは覚えています。あれもヒグマだったのか…?