とにょ
2024/12/13 13:41
どうする?GOする?②
とある日『どうも建築業者です』
次の日『どうも電気業業者です』
次の日『どうも内装業者です』
「よ、嫁ェ!?連日訪れるこの業者さんたちは一体?😳」
「ふふん、伊達に私は今まで保護者会長やPTA会長を歴任していたわけじゃないよ。いまこそ培った人脈を発揮する時さ。あ、電気屋さんは4年生の△△君のお父さん、内装屋さんは〇〇君のお母さんの幼なじみだって!」
『奥さん、ふすまの物置はクローゼットにするけど、ドアは会社にあったヤツでいいかな?』
「ありがとうございます。それでお願い」

「ふ、ふすまが4枚戸に!😳」
『奥さーん!床材だけど、ちょうどいいの無かったから会社の余材でもいいかな?』
「ありがとうございまーす!それでお願い」

「全部木目の柄が違う!これ本物の木材じゃないか😳」
『おくさーん、クローゼット出来たけど確認してちょ』
「おー!いいじゃないですか。素晴らしいです、□□君のお父さん!」


私のあずかり知らぬところで、プロジェクトは進行中のようです😳😳😳💦
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1部屋リフォーム→1階全部リフォーム→家フルリフォーム→借家として貸し出す…
という計画では😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テレビでよく見る、ビフォーアフターそのものじゃないですか😀🍺👍✨💥
ウチもPTAで養った人脈で水回りは格安で補修できるようになりました😀👍👍
消防団で培った人脈は、、、お金がどんどん、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜〜〜〜〜。🤩
気が付いたら、家ごと建て変わってる気がします。🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥さまの凄いコネを使って安価で立派な魔改造が着々と進んでいますね〜🤗