出雲大社には、神楽殿ともう一つ”拝殿”にしめ縄が有ります。☺️
コチラの”拝殿”のしめ縄を出雲大社の大しめ縄だと勘違いされてる方もいるようですね。🤣
 形は同じように見えますが、                           大きさ全く違います。☺️                       コレはコレで相当デカイんですけどね。😁
形は同じように見えますが、                           大きさ全く違います。☺️                       コレはコレで相当デカイんですけどね。😁神楽殿の全体像です。
(👇タップしてみてください。☺️)

神楽殿の裏にも見どころが。。。☺️
今回の弾丸ツーリングの目的のひとつの天満宮が有ります。☺️
![]()
 天満宮へもお参りです。☺️                              今回の目的のひとつ。                        甥と姪の大学合格祈願。☺️
天満宮へもお参りです。☺️                              今回の目的のひとつ。                        甥と姪の大学合格祈願。☺️”因幡の白うさぎ”も勉強中でした。😳
     
      
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デカいので私も間違えそうです😀💦☕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆がしめ縄に硬貨を投げてたくさん挟まっていますね。お土産屋さんに小槌が売ってます。
確か出雲大社の近くに黄泉がえりの有名な所があったと思います。
NHKの72時間で放送していました
あの世と現世の境目
黄泉平坂(ヨモツヒラサカ)
ポストが置いてあって、あの世にお手紙が送れるそうです