トップ > TORQUEフォト > 夕景 百千鳥 2024/01/21 21:18 夕景 戦場ヶ原と中禅寺湖にて いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/01/22 00:35 写真で「おおっ」と思いましたが、戦場ケ原との地名を見て、なんとなく腑に落ちました。いくさ場の空気のようなものを感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/22 08:57 ぽんた 下野(しもつけ)の國男体山=大蛇と上野(こうづけ)の國赤城山=百足が戦ったという伝説に因んだ由来から戦場ヶ原と呼ばれているそうです。勝負がついたのが、菖蒲ヶ浜、中禅寺湖には上野島がありますwww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/01/22 09:18 百千鳥 詳しい解説をありがとうございます。言葉のイメージだけでいろいろと想像していたのですが、そういう伝説があったのですね。勉強になりました。 しかしそういう化け物同士の戦いの場と聞くと、尚のこと写真の雰囲気が迫ってくる気がします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/22 11:50 ぽんた 此方が上野島(こうづけじま) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/01/22 23:19 百千鳥 何か雰囲気のある島ですね。大蛇が佇んでいても違和感がありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/23 10:34 ぽんた 日光山開山の祖、勝道上人(しょうどう)の分骨堂があるらしいです。奈良時代後半、延暦年間の高僧、空海さんとほぼ同時代。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/23 10:43 ぽんた 中禅寺湖は周囲28km、別名幸のうみ、上野島辺りの水深172mで一番深いらしいです。赤城山との闘いで得た戦利品だから上野島。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/01/23 12:52 百千鳥 由緒ある島なのですね。深いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ティラコルミルス 2024/01/21 23:32 1000m以上の蒸気が急激に下がってきたのかな? 湿度が高く、3日位の長雨の前触れの雲だろう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/22 09:06 ティラコルミルス 仰言る通り、標高1,300m〜1,400mにある高原です。雪から雨に変わり夕方の雨上がりの情景です。13キロ先、中禅寺の⛽まで除雪車の軽油を買いに行く途中でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/21 21:53 紅いですね😀✨ 明日は晴れていい天気😀✨ 洗濯物が溜まってきてるので頑張ろう😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/22 09:09 にしもん@06 夕焼けは晴れのしるしでしたね~1月半ばに1日中雨だなんて(_) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/21 21:38 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/21 21:26 夕景 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ティラコルミルス 2024/01/22 22:53 百千鳥 この列、偶然にもカッコいいね でも、相手軍の総攻撃司令線。 徹底した装備の攻め方に見える、この雲。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ティラコルミルス 2024/01/22 22:56 雲は左に動いたんだろうけど,この雲は攻めてきているように見える いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百千鳥 2024/01/23 10:49 ティラコルミルス ティラコルスミスさんのお名前もカッコいい👏 随心門杉の木立に百千鳥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ティラコルミルス 2024/01/24 00:32 百千鳥 ティラコスミルスは有袋類のサーベルタイガーに似た哺乳類。 スミロドン、メガンテレオンが一番似ている。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ティラコルミルス 2024/01/24 16:44 言葉が違うね、ティラコスミルスが有袋類。スミロドン、サーベルタイガーが哺乳類。 修正したくても、どう修正すればいいのか難しいから書き足しです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真で「おおっ」と思いましたが、戦場ケ原との地名を見て、なんとなく腑に落ちました。いくさ場の空気のようなものを感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1000m以上の蒸気が急激に下がってきたのかな?
湿度が高く、3日位の長雨の前触れの雲だろう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅いですね😀✨
明日は晴れていい天気😀✨
洗濯物が溜まってきてるので頑張ろう😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夕景